|
>フェニックス号など九州内の路線はいずれも宮崎駅発着ですし、確かに宮交シティ止めというのは理解に苦しみますね。以前運行していたときもそう思いました(あの頃はシーガイアまで行ってもいいのにとすら感じていましたが)。
>所要時間や入庫先などの面で宮交シティ止めであるのなら、宮崎インターからそのまま一ツ葉道路を経由して宮崎駅へ向かい、その後宮交シティまで来る→入庫などの方法もあるかとは思います(地元ではないのでよくわかりませんが)。
MIYAKOさん、レスありがとうございます。
宮交シティバスセンターはあくまでも宮崎県内のバスが集まります。児湯西都・日南・小林方面とバスはありますが、コンビニが周りに一軒だけで、朝食の取れるホテルがありません。宮崎駅だと途中県庁をかすめるので宮崎に来たなと感じます。個人的には・橘通り・デパート前・宮崎駅とシーガイアは絶対に譲れないと思います。リゾート地ということよりもパークアンドライドが出来るからです。また入浴サービスとして宮崎観光ホテルにも下車地を設けて入浴割引券を渡して観光ホテルの温泉でリフレッシュするサービスもいい。
後一ツ葉有料道路経由よりも清武から東九州道に入り、清武インターか宮崎西インターで下りると宮崎駅に近いです。清武インターだと最近完成した加納バイパスを経由し、県病院前から高千穂通りを経て宮崎駅に行き、その後宮交シティに向かうルートがあります。宮崎西インターも国道10号線生目バイパスから直進すれば宮崎駅です。
>時刻を見ました所、大阪の停車地は梅田だけになったようですね。これも変化と言えなくもありません。市内を南から北へ行くだけで40分かかるのでは長距離の宮崎行は確かに大変かもしれませんが…。
>
>>今月からフェリーがスピードダウンと値上げし、バスも勝算ありと判断したと思います。でも宮崎関西間には博多乗り継ぎの関西方面のツアーバスがあります。それとも打ち勝たないといけません。
>ツアーバスでは乗り継ぎが必要であるので、あとは営業努力でしょうね。関西よりも宮崎側でどれだけ案内してもらえるかにもかかってくるように思います。
>
宮崎から関西方面のツアーバスは宮崎駅16時出発で途中博多で2時間待ちしてから大阪駅到着翌朝7時、大阪駅発22時で博多で1時間待ちしてから宮崎駅到着翌日正午です。運賃は8500円から1万円以下です。安さかそれとも所要時間とサービスのどっちかだと思います。またツアーバスだと予約が同時に出来ないので宮崎博多間と博多関西間と2つのホームページで予約する形になります。但し同時コンビニ払いは出来ます。
>#宮交シティの高速乗り場は低い天井があるので、新車を入れるなら長崎同様ハイデッカーに「格下げ」になってしまいそうですね。
宮崎交通サイドからあおしまの愛称が使えなければ近鉄バスだからカタカナの愛称になるかもしれません。「サンシャイン」「サンマリン」のどちらかだと思います。
|
|