|
こんばんは。どうも、私のPCのほうは更新前のページが出ることが多く、いちいち更新ボタンを押さないといけないのが面堂終太郎です(ぉぃ)。
さて、ただ今トップページを確認しましたところ、1000アクセスを突破いたしました。みなさまありがとうございます。開設から満5日でというのは出来すぎの感もありますが、リンク先も順次増やしておりますので、より多くの方のアクセスが出来るようになると思います。
さて、レスを昨日して、投稿ボタンを押したら、えぼさまの後に2件のカキコが発生していたことを気付いていませんでした。
ではではまいります。
すがーん君>
ボク、いくつ?(爆)・・・えぼさまところで68歳て書いてたことありましたが、私と同じではなくって?
早くリンク張ってくださいね。近鉄載せられなかったら、私に託してもいいですよ(他力本願)。
新発田さま>
ありがとうございます。ニュースのほうに追加しておきました。
RE6275さま>
いらっしゃいませ。OBの方ですね。
そうですね、社内番号は現在は複雑になっていますね。メーカーも三菱といすゞが加わりましたし。
非冷房車は茶色い車で、赤帯のは冷房装備ということで、お客さんにははっきりわかってしまいますものね。
阪神電鉄バスも、下半分が銀色のやつは非冷房、黄色いのは冷房車となっていましたので、やっぱり分かりやすかったです。
ちなみに、近鉄の非冷房車は、花博(淡路じゃないよ)が終わった1990年10月に全廃、阪神は半年遅い1991年5月に全廃されています。
それでは、こんな長々書く編集長に懲りずに、よろしくどうぞ(^^)
写真投稿もOKです。ただし、編集長宛にメールでどうぞ。
|
|