近鉄バス情報交換所

2011年12月31日16時をもちまして投稿受付は終了しました。当面は投稿記事のみが見られるようにいたします。

お問い合わせはメールにてお願いします。
3811 / 3917 ←次へ | 前へ→

[110]Re:美原町巡回バスは・・・
 MIYAKO[編集長] WEB  - 2000/9/27(水) 17:39:10 -

引用なし
パスワード
   ●ゆーびんやさん >
堺〜美原〜松原〜八尾とお疲れ様です。
>ふれあいバスはこれまでの老人福祉センター送迎バスを誰でも乗れる
>ようにしたものなのですがノンステが入るという話だったので
近鉄にノンステが入るのはいつになるのかと思うこの頃、南海はよう入れています。

>美原町の公共施設巡回バス(和泉200あ・・62)もいたのです。
>近鉄と同じくリエッセIIです。
南海も運行されるのですね。

>美原町のバス(0008、和泉200あ・・61)
今度、台帳を公開します。そちらに加えておきます(^^)

>チョロQあります?と聞いたところ売っていますとのことでした
>早速購入、ニューエアロスターの確認窓の上にストライプのシールが
>貼られているのには納得。
無理やりですが、近鉄風に仕上げた次第ですね。

>高速新塗装が2台いました、宮城交通がガーラではなかったこと
>長崎バスはセレガではなくニューエアロバスが来ていたことには驚きました
この両者、もとは近鉄と同車種だったので、他車種に置き換えられるのは寂しいものです。西東京バスも大阪線以外は日野から三菱へ置き換えておりますし・・・

>竹渕のコミュニティーバスも撮影でき実りの多い一日でした。
公募塗装に変更されるようですが、まだでしたか?

それでは失礼します。
40 hits

[109]美原町巡回バスは・・・ ゆーびんや 2000/9/27(水) 16:43:55
[110]Re:美原町巡回バスは・・・ MIYAKO[編集長] 2000/9/27(水) 17:39:10
[111]Re:美原町巡回バスは・・・ ゆーびんや 2000/9/27(水) 19:26:26
[114]ノンステはバリアフリーか MIYAKO[編集長] 2000/9/28(木) 23:47:38
[116]美原町の巡回バス Kurocky 2000/9/29(金) 9:08:35
[124]Re:美原町の巡回バス Kurocky 2000/10/2(月) 9:15:14
[174]鉄道のない町 美原町 雁多尾畑 2000/10/17(火) 18:05:30

3811 / 3917 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
381989
(SS)C-BOARD v3.5.1 is Free.
本サイトは非公式です。近鉄バス株式会社、近鉄観光バス株式会社、
近畿日本鉄道株式会社、およびその他の関連法人とは一切関係ありません
当サイトの内容を他のホームページ、掲示板、書籍などに許可なく転載することを禁じます
Copyright (C) 2000-2010 MIYAKO,All Rights Reserved