近鉄バス情報交換所

2011年12月31日16時をもちまして投稿受付は終了しました。当面は投稿記事のみが見られるようにいたします。

お問い合わせはメールにてお願いします。
3789 / 3917 ←次へ | 前へ→

[134]Re:京都〜奈良間のバスについて
 MIYAKO[編集長] E-MAILWEB  - 2000/10/4(水) 22:14:48 -

引用なし
パスワード
   ●りとくさん >
初めまして、ご利用ありがとうございます。

1980年頃はよく分かりませんが、1990年頃は、京都駅〜近鉄奈良に京阪バス・奈良交通・近鉄で合計10往復ありました。他に区間便が設定されていて、京都駅発のバスは1時間に1本ありました。
この時代、奈交は奈良を越えて、八木駅(近鉄橿原線)まで走っていましたから驚きです。
その後、減便されて94年頃には6往復になりました。6往復といっても、近鉄奈良発の京都行きは、11時台に3本もあるという、かなり偏った時刻でした。
結局空気輸送状態になったことで、95年には奈交・京阪が運行をやめ、近鉄も第三日曜日に1往復という、妙な体勢になり、97年10月で完全に運休されています。現在も一部区間の免許は残っているそうです。
今、京都〜奈良をバスで移動しようとするとかなり面倒なことになりそうです(どう行けばいいかはよくわかりません)(--;)。

#他の掲示板でも話題になりましたが、もっと詳しく知りたいので、情報をお待ちしています。
59 hits

[125]京都〜奈良間のバスについて りとく 2000/10/2(月) 16:09:42
[134]Re:京都〜奈良間のバスについて MIYAKO[編集長] 2000/10/4(水) 22:14:48

3789 / 3917 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
381990
(SS)C-BOARD v3.5.1 is Free.
本サイトは非公式です。近鉄バス株式会社、近鉄観光バス株式会社、
近畿日本鉄道株式会社、およびその他の関連法人とは一切関係ありません
当サイトの内容を他のホームページ、掲示板、書籍などに許可なく転載することを禁じます
Copyright (C) 2000-2010 MIYAKO,All Rights Reserved