近鉄バス情報交換所

2011年12月31日16時をもちまして投稿受付は終了しました。当面は投稿記事のみが見られるようにいたします。

お問い合わせはメールにてお願いします。
3755 / 3917 ←次へ | 前へ→

[170]2908号車の間違い
 MIYAKO[編集長] WEB  - 2000/10/16(月) 0:30:27 -

引用なし
パスワード
   編集長です。
>さらに高速バスがこのグランデッカに並ぶと、運転席の上部の窓に
>「VISTA IX」の文字が!!
>まさに近鉄の夜行高速車だった元2910号車だったのです。

今、2910号車の写真を見たら、「VISTA VIII」となっており、「VISTA IX」は2908号車であることが分かりました。
幣サイト内の台帳の記述も間違っておりました。すみませんm(_ _)m。
*この後の調査で、茨城県の会社の車両になっていることが分かっています。

それから、先ほど更新をしています。
内容は・・・路線篇・車両篇各メニューにリストマーク追加。BBS利用案内などをディレクトリ設置に伴うパスの変更。路線篇2関連高速バス「やまと」を新設。車両篇1、3の画像・説明を一部差し替え。リンク集2に#59「路線バス研究同好会」、#60「帝国BODYの部屋」、#92「ヅカっ子の部屋」を追加。
このほか、全てのページに更新日を記入しました。
なお、上記間違いはこのあと書き直します^^;;)
*リンクの番号は変更しています(2003/2/8追記)
60 hits

[164]元2910号車、サロンバスに MIYAKO[編集長] 2000/10/15(日) 00:28:51
[170]2908号車の間違い MIYAKO[編集長] 2000/10/16(月) 0:30:27
[171]もと2910 らじめにあん 2000/10/16(月) 0:48:00
[172]えっ! らじめにあん 2000/10/16(月) 0:52:23

3755 / 3917 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
381989
(SS)C-BOARD v3.5.1 is Free.
本サイトは非公式です。近鉄バス株式会社、近鉄観光バス株式会社、
近畿日本鉄道株式会社、およびその他の関連法人とは一切関係ありません
当サイトの内容を他のホームページ、掲示板、書籍などに許可なく転載することを禁じます
Copyright (C) 2000-2010 MIYAKO,All Rights Reserved