近鉄バス情報交換所

2011年12月31日16時をもちまして投稿受付は終了しました。当面は投稿記事のみが見られるようにいたします。

お問い合わせはメールにてお願いします。
3739 / 3917 ←次へ | 前へ→

[187]色々
 ゆーびんや WEB  - 2000/10/20(金) 21:55:01 -

引用なし
パスワード
   ●木祖急さん、雁多尾畑さん >
>1系統のみって、南方面(バス停名思い出せません。
>旭ヶ丘だったっけ、国分から太子方面へ抜ける道)だけですか?
>とすると、志紀方面とは繋がってないということですか。
>それとも、南方面がなくなったのかな。
現在、国分駅に乗り入れているのは堅上線と平日のみ運行(by南大阪ターミナルガイド)の志紀車庫前行きの2系統です。
国分駅西口からぐるぐると柏原中小企業団地の中を巡るバス
(平日と休日で経路が違う!!)はとっくになくなりました。
また、堺方面は南新町1丁目を出ると堺東駅前までノンストップでした。
なお、同経路を通る南海バスとは堺東駅付近で経路が違っており
瓦町公園の手前を東に入り堺東駅前のおりばで降車、
駅前ロータリーの中の乗り場で乗車(のりば番号は失念)
市役所前から瓦町公園でした。
堺東乗り入れを廃止し藤井寺止まりになりあっけなく廃止となりました

>> R165号線の信号名に国分バスターミナルの名前が未だ
>>残っています。ただ、少々南にずれているような気します。
私も確認しています、しかしあまりに外れすぎていますよね。
それとも私も知らないような昔々にターミナルがあったのでしょうか・・・。
61 hits

[176]今でもメロディバスですか? 木祖急 2000/10/18(水) 12:57:57
[180]Re:今でもメロディバスですか? MIYAKO[編集長] 2000/10/18(水) 23:40:15
[186]Re:今でもメロディバスですか? 木祖急 2000/10/20(金) 21:10:31
[184]メロディバス近況 雁多尾畑 2000/10/20(金) 10:37:58
[185]Re:メロディバス近況 木祖急 2000/10/20(金) 15:05:55
[187]色々 ゆーびんや 2000/10/20(金) 21:55:01
[188]今日は日本シリーズのため・・・ MIYAKO[編集長] 2000/10/20(金) 21:55:01
[192]色々ありがとうございます。 木祖急 2000/10/23(月) 13:16:38

3739 / 3917 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
381989
(SS)C-BOARD v3.5.1 is Free.
本サイトは非公式です。近鉄バス株式会社、近鉄観光バス株式会社、
近畿日本鉄道株式会社、およびその他の関連法人とは一切関係ありません
当サイトの内容を他のホームページ、掲示板、書籍などに許可なく転載することを禁じます
Copyright (C) 2000-2010 MIYAKO,All Rights Reserved