近鉄バス情報交換所

2011年12月31日16時をもちまして投稿受付は終了しました。当面は投稿記事のみが見られるようにいたします。

お問い合わせはメールにてお願いします。
3734 / 3917 ←次へ | 前へ→

[192]色々ありがとうございます。
 木祖急  - 2000/10/23(月) 13:16:38 -

引用なし
パスワード
   ゆーびんや様はじめまして。木祖急と申します。
 大変お詳しいご教示ありがとうございました。柏原中小企業団地を走っていたのは、とっくになくなったのですか。寂しい−。堺方面はノンストップでしたか。旧京都線の京都市内のような感じですね。(ちょっと違うかな?)乗りたかったなー。
 先日、カキコされていた「かっきー」さんとこの写真見て参りました。また、ゆーびんや様のHPも以前から楽しく拝見させて頂いております。懐かしい写真ご紹介いただきありがとうございました。

編集長様ありがとうございます。
 編集長様も大変お詳しい。文短よくご存知ですね。以前は、送迎に近鉄バスをお使いになられてた時もありました。この頃は、向島のちっちゃな車庫(車庫と呼べるかな?)にたくさんバスが待機する時がありました。(懐かしい−。)

ホークス強いですね。ストレートで日本一になっちゃうかもしれませんね。期待しております。
 
皆様、ありがとうございました。
70 hits

[176]今でもメロディバスですか? 木祖急 2000/10/18(水) 12:57:57
[180]Re:今でもメロディバスですか? MIYAKO[編集長] 2000/10/18(水) 23:40:15
[186]Re:今でもメロディバスですか? 木祖急 2000/10/20(金) 21:10:31
[184]メロディバス近況 雁多尾畑 2000/10/20(金) 10:37:58
[185]Re:メロディバス近況 木祖急 2000/10/20(金) 15:05:55
[187]色々 ゆーびんや 2000/10/20(金) 21:55:01
[188]今日は日本シリーズのため・・・ MIYAKO[編集長] 2000/10/20(金) 21:55:01
[192]色々ありがとうございます。 木祖急 2000/10/23(月) 13:16:38

3734 / 3917 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
381989
(SS)C-BOARD v3.5.1 is Free.
本サイトは非公式です。近鉄バス株式会社、近鉄観光バス株式会社、
近畿日本鉄道株式会社、およびその他の関連法人とは一切関係ありません
当サイトの内容を他のホームページ、掲示板、書籍などに許可なく転載することを禁じます
Copyright (C) 2000-2010 MIYAKO,All Rights Reserved