近鉄バス情報交換所

2011年12月31日16時をもちまして投稿受付は終了しました。当面は投稿記事のみが見られるようにいたします。

お問い合わせはメールにてお願いします。
3660 / 3917 ←次へ | 前へ→

[270]Re:レインボーバス
 MIYAKO[編集長] WEB  - 2000/11/20(月) 21:36:22 -

引用なし
パスワード
   ●あづみんさん >
>お久しぶりです。
>日曜日に久しぶりに大阪の南の方に行きました。
>あまりにも早朝だったので、バスそのものも遭遇しなかったが、帰りの9時頃25号線を帰る途中ではでな「レインボーバス」というラッピングみたいなものを発見。外環状線でGETしました。
そうですね。これは富田林市の公共施設巡回バスです。うちのほうに車両の画像を入れていますので、ご覧下さい。かなり特異なバスです。

>それから柏原市内で「市内循環バス」というバス停を発見しましたが
>あれは恐らく公用車の運行で近鉄ではないでしょうね。
>また教えてください。
そうですね。これは自家用バスでの運行です。こういうのは南大阪には多いようで、藤井寺市や松原市、羽曳野市にも走っています。
最近走り始めた美原町は、これも載せていますが近鉄バスと南海バスで運行しています。
64 hits

[268]レインボーバス あづみん 2000/11/20(月) 18:28:18
[270]Re:レインボーバス MIYAKO[編集長] 2000/11/20(月) 21:36:22
[273]柏原市の公共バスほか 雁多尾畑 2000/11/21(火) 11:55:06
[283]Re:柏原市の公共バスほか MIYAKO[編集長] 2000/11/23(木) 16:53:21
[285]藤井寺市の将来 Kurocky 2000/11/24(金) 10:24:06
[286]合併話 雁多尾畑 2000/11/24(金) 11:26:22
[287]合併話 あづみん 2000/11/24(金) 22:43:04
[290]南大阪市! MIYAKO[編集長] 2000/11/25(土) 0:04:29
[294]Re:合併話 Kurocky 2000/11/27(月) 12:57:36
[342]近鉄ネタではありませんが Kurocky 2000/12/8(金) 9:23:30

3660 / 3917 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
381989
(SS)C-BOARD v3.5.1 is Free.
本サイトは非公式です。近鉄バス株式会社、近鉄観光バス株式会社、
近畿日本鉄道株式会社、およびその他の関連法人とは一切関係ありません
当サイトの内容を他のホームページ、掲示板、書籍などに許可なく転載することを禁じます
Copyright (C) 2000-2010 MIYAKO,All Rights Reserved