近鉄バス情報交換所

2011年12月31日16時をもちまして投稿受付は終了しました。当面は投稿記事のみが見られるようにいたします。

お問い合わせはメールにてお願いします。
3594 / 3917 ←次へ | 前へ→

[341]Re:私も阪奈線にはがんばってもらいたいです
 MIYAKO[編集長] WEB  - 2000/12/8(金) 0:25:53 -

引用なし
パスワード
   ●たまきさん >
>稲田を出庫したバスは、中央環状線を北上し、安田で乗客を拾ったところを見たことがあります、安田バス停の時刻表を見ていないのでよく分かりませんが、あれは便宜上そうしてるんでしょうか?
そういうこともあるのですか。良く分かりませんが、通過してしまうのもなんだから、乗せていくのでしょうか。

阪奈線は個人的には、稲田営業所発着の設定のほかに、住道やへの便をもう少し増やしたり、鴻池新田駅方面への乗り入れ復活もいいかなという気もします。諸福付近も工事が進んでいますが、確か阪奈道路の大阪方面とここで直結する計画がありますよね。
これが実現すると少しは上り(梅田)方向の渋滞も減るのかなと見ています。

今、BBSカウンターの9000番目を踏んでしまいました。8000番に次いで自爆です。しかし、最近はBBSの進みが早くなったなあと感じます。
それでは。
95 hits

[332]阪奈線だけでもスルKAN加入を! 雁多尾畑 2000/12/6(水) 21:37:16
[333]厳しい意見ですが・・・阪奈線 ポットベリー 2000/12/6(水) 22:49:11
[334]阪奈線と阪急加島線 みとばす 2000/12/7(木) 6:38:24
[336]阪奈線もろもろ MIYAKO[編集長] 2000/12/7(木) 12:29:08
[337]回送活用術 稲田ノ巻と阪奈線活性化 雁多尾畑 2000/12/7(木) 17:48:45
[338]京橋だけでも みとばす 2000/12/7(木) 23:08:01
[340]私も阪奈線にはがんばってもらいたいです たまき 2000/12/8(金) 0:25:53
[341]Re:私も阪奈線にはがんばってもらいたいです MIYAKO[編集長] 2000/12/8(金) 0:25:53
[343]バス空白地帯を上手に利用! 雁多尾畑 2000/12/8(金) 21:37:04
[344]Re:バス空白地帯を上手に利用! MIYAKO[編集長] 2000/12/9(土) 23:40:29

3594 / 3917 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
381989
(SS)C-BOARD v3.5.1 is Free.
本サイトは非公式です。近鉄バス株式会社、近鉄観光バス株式会社、
近畿日本鉄道株式会社、およびその他の関連法人とは一切関係ありません
当サイトの内容を他のホームページ、掲示板、書籍などに許可なく転載することを禁じます
Copyright (C) 2000-2010 MIYAKO,All Rights Reserved