近鉄バス情報交換所

2011年12月31日16時をもちまして投稿受付は終了しました。当面は投稿記事のみが見られるようにいたします。

お問い合わせはメールにてお願いします。
3544 / 3917 ←次へ | 前へ→

[392]新年の挨拶と・・・
 ひろおか WEB  - 2001/1/2(火) 0:25:20 -

引用なし
パスワード
   あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

さて、吹田−八尾線をUPされたのですね。
ウチへのリンクもありがとうございます。
で、やはりというか実はというか、八尾−鴻池新田の区間便の存在を私は全く知らなかったのです。
実家のあるエリアのせいでしょうか、近鉄バスは珍しい存在だったもので。

で、今回は1つ情報を。
中央環状線の布施−エキスポ系統、もう1系統存在していたみたいです。
これは近畿道を経由しないもので、近畿道の開通後も走ってたみたいです。(1993年ごろに、確か日本庭園前バス停に路線図の掲示があり、それを見た)

途中、日本庭園前から奈良、沢良宜、鶴野、摂津市役所前、鶴野橋、一津屋上、一津屋下、鳥飼大橋北詰と停車して、京阪バスエリアは通過して春宮住宅西口止という系統です。
当時見て、鳥飼大橋北詰停車というのと一般道経由という点、春宮止という3点がかなりインパクトがありまして、他のことはあんまり覚えてません。
ただ、午前中に日本庭園を出発するダイヤだったので「回送みたいなものやなぁ」という印象を受けたことは確かです。
たぶん午後には逆向きも設定されていたはずですが、途中で停車するとされている停留所には一切、バス及びその時刻に関する記述がありませんでしたし、走っている姿を見かけたこともありませんし、当時でも存在が怪しいと思っていたほどです。

・・・・・・これじゃあ、情報になってませんね。
もっと詳しい方おられませんか?

それでは今年もいい年でありますように。
61 hits

[387]新年ごあいさつ MIYAKO[編集長] 2001/1/1(月) 1:08:36
[388]今年もよろしくお願いいたします みねたか@東濃バス 2001/1/1(月) 5:41:15
[389]Re:新年ごあいさつ 赤いバスばす 2001/1/1(月) 6:59:12
[390]新年のごあいさつです(^^ ねこも 2001/1/1(月) 7:43:50
[392]新年の挨拶と・・・ ひろおか 2001/1/2(火) 0:25:20
[393]38回目の更新感想! 雁多尾畑 2001/1/2(火) 13:50:08
[399]あけましておめでとうございます。 くぅ 2001/1/4(木) 12:37:33
[400]明けましておめでとうございますm(__)m てんちゃん 2001/1/4(木) 16:53:08
[401]あけましておめでとうございます いずみ 2001/1/4(木) 22:14:20
[403]いろいろとレスです 500系こだま 2001/1/6(土) 21:28:49
[413]おめでとうございます ゆーびんや@職場 2001/1/9(火) 13:08:08
[414]おめでとうございます まる 2001/1/9(火) 23:39:58

3544 / 3917 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
381989
(SS)C-BOARD v3.5.1 is Free.
本サイトは非公式です。近鉄バス株式会社、近鉄観光バス株式会社、
近畿日本鉄道株式会社、およびその他の関連法人とは一切関係ありません
当サイトの内容を他のホームページ、掲示板、書籍などに許可なく転載することを禁じます
Copyright (C) 2000-2010 MIYAKO,All Rights Reserved