近鉄バス情報交換所

2011年12月31日16時をもちまして投稿受付は終了しました。当面は投稿記事のみが見られるようにいたします。

お問い合わせはメールにてお願いします。
3368 / 3917 ←次へ | 前へ→

[577]高速バスの乗車券
 みとばす  - 2001/2/25(日) 22:34:48 -

引用なし
パスワード
   こんばんはみとばすです。
●いずみさん >
初めまして。
>乗車しようと乗務員さんに「記念に乗車券を頂きたいのですが?」と頼んでみましたところ、「乗車券は現金と同じ扱いなのでお渡しできません。」とのことでした。営業所に戻られてから乗客人員の確認にでも使うのでしょうか? 

人数の確認の他、後で自社、共同運行会社、エージェントから集金するための大事な証拠となります。実券と交換して初めてお金に替えられる訳です。どちらかと言えば手形に近いところがあります。
切符も、税務上の保管期限くらいは切符も経理に置いてあるはずです。

ちなみに、「JRや飛行機は何かしら証拠が残るのに」とおっしゃられる場合がありますが・・・JRや飛行機の場合は自社のコンピューターを有償で貸し出して、胴元が一括管理するので、切符が無くても精算が可能なのです。

以上 みとばすでした。
59 hits

[576]クリスタルライナー乗車 いずみ 2001/2/25(日) 21:50:35
[577]高速バスの乗車券 みとばす 2001/2/25(日) 22:34:48

3368 / 3917 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
381991
(SS)C-BOARD v3.5.1 is Free.
本サイトは非公式です。近鉄バス株式会社、近鉄観光バス株式会社、
近畿日本鉄道株式会社、およびその他の関連法人とは一切関係ありません
当サイトの内容を他のホームページ、掲示板、書籍などに許可なく転載することを禁じます
Copyright (C) 2000-2010 MIYAKO,All Rights Reserved