近鉄バス情報交換所

2011年12月31日16時をもちまして投稿受付は終了しました。当面は投稿記事のみが見られるようにいたします。

お問い合わせはメールにてお願いします。
3264 / 3917 ←次へ | 前へ→

[683]Re:USJ
 MIYAKO[編集長] WEB  - 2001/3/23(金) 13:21:57 -

引用なし
パスワード
   ●あづみんさん >
お久しぶりです。
>USJ関連を一所懸命追いかけておりますが、まあむちゃくちゃな運行形態ですね。
路線によって、様々ですね。西日本JRバスが伊丹空港やら尼崎やらに来るのも驚きです(同社は守口〜新大阪も開設します)。

>他に同時期に3月30日から徳島から高松まで高速道路が全通するので、京都・大阪・神戸から高松までバスがひっきりなしですね。
これもすごいです。高松のほうは阪急バス+四国高速バス(同社は近鉄系琴平参宮電鉄も資本参加)とJRですが、徳島同様バスだらけになりそうですね。でも、近鉄バスには四国は無縁の地・・・ですね。

>関西はバスにとって一大変革期になるかも・・・
JRバスの攻勢が気になるところです。なにせ地方から高速路線に主力を移しつつありますし、JR駅前に乗り入れることも難なくできますし・・・
89 hits

[669]USJのバス関連について らじめにあん 2001/3/20(火) 22:13:42
[672]Re:USJのバス関連について MIYAKO[編集長] 2001/3/22(木) 1:01:59
[680]USJ あづみん 2001/3/23(金) 1:38:19
[683]Re:USJ MIYAKO[編集長] 2001/3/23(金) 13:21:57

3264 / 3917 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
381989
(SS)C-BOARD v3.5.1 is Free.
本サイトは非公式です。近鉄バス株式会社、近鉄観光バス株式会社、
近畿日本鉄道株式会社、およびその他の関連法人とは一切関係ありません
当サイトの内容を他のホームページ、掲示板、書籍などに許可なく転載することを禁じます
Copyright (C) 2000-2010 MIYAKO,All Rights Reserved