近鉄バス情報交換所

2011年12月31日16時をもちまして投稿受付は終了しました。当面は投稿記事のみが見られるようにいたします。

お問い合わせはメールにてお願いします。
3119 / 3917 ←次へ | 前へ→

[836]Re:カルスト号
 MIYAKO[編集長] WEB  - 2001/4/29(日) 18:12:23 -

引用なし
パスワード
   ●しんたろうさん >
どうもです。

>ワンマンだったんでカーテンは客が閉める事に。
>コスト削減もここまで来たんですね。
>もっとも客の方が今までが恵まれ過ぎてたのかも
>しれないですね。
うーん、カルストくらいの時間の便なら、最初からカーテン閉めてきてもいいでしょうね。ドリーム号でもそうしていましたし・・・

>早朝5時半の岩国駅前でも下車があったのにはびっくり!
>そしてもっとびっくりだったのは徳山駅前で近鉄バスと
>防長交通の運転士が交代していた事です。
なるほど。まあ、ワンマンだと距離・時間の関係からは萩までというのはしんどいと思います。
JRなどはよく交代していますが、他社ではなかなか実現しにくい面がありますね。
71 hits

[835]カルスト号 しんたろう 2001/4/29(日) 12:03:52
[836]Re:カルスト号 MIYAKO[編集長] 2001/4/29(日) 18:12:23
[837]夜行高速バスのカーテン らじめにあん 2001/4/30(月) 10:35:39
[839]Re:夜行高速バスのカーテン MIYAKO[編集長] 2001/4/30(月) 23:25:34

3119 / 3917 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
381989
(SS)C-BOARD v3.5.1 is Free.
本サイトは非公式です。近鉄バス株式会社、近鉄観光バス株式会社、
近畿日本鉄道株式会社、およびその他の関連法人とは一切関係ありません
当サイトの内容を他のホームページ、掲示板、書籍などに許可なく転載することを禁じます
Copyright (C) 2000-2010 MIYAKO,All Rights Reserved