近鉄バス情報交換所

2011年12月31日16時をもちまして投稿受付は終了しました。当面は投稿記事のみが見られるようにいたします。

お問い合わせはメールにてお願いします。
3097 / 3917 ←次へ | 前へ→

[858]Re:気になっている事(名阪近鉄関係)
 MIYAKO[編集長] WEB  - 2001/5/7(月) 21:19:31 -

引用なし
パスワード
   ●バス好きの駅員さん >
>名阪間の移動によく名阪近鉄の高速バスを利用します。そこで乗車する車両に日野ブルーリボン・グランデッカーのどこかの夜行転用車が存在し・・・
そうです。近鉄バスからの移籍車両です。仮眠室の窓が残っていますよね。しっかり伝統のカラーリングで活躍中ですが、全体的な古さは否めない感じがします。
>それと、職場の班旅行(一般的には慰安旅行)で毎年、名阪近鉄バスの「雅or浪漫」を利用します。・・・車両の共同購入というは、よくあるでしょうかね?
うーむ、あるのかもしれません。ただ、近鉄の夜行用車両の時期とはズレがあるので、そこのところはよくわかりません。
でも、まあ名阪近鉄バスに限らず、貸切事業者は今、豪華な車を入れる余裕はないところが多いのではないかと感じます。豪華な車といえば、「ZIPANG」の中央観光バスですが、ここも最近はあまり話題がないようですし・・・(「バスラマ」のスーパーハイデッカー導入実績にも名前が出てこないです)
69 hits

[857]気になっている事(名阪近鉄関係) バス好きの駅員さん 2001/5/7(月) 0:20:27
[858]Re:気になっている事(名阪近鉄関係) MIYAKO[編集長] 2001/5/7(月) 21:19:31
[861]Re:気になっている事(名阪近鉄関係) バス好きの駅員さん 2001/5/8(火) 11:04:27

3097 / 3917 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
381989
(SS)C-BOARD v3.5.1 is Free.
本サイトは非公式です。近鉄バス株式会社、近鉄観光バス株式会社、
近畿日本鉄道株式会社、およびその他の関連法人とは一切関係ありません
当サイトの内容を他のホームページ、掲示板、書籍などに許可なく転載することを禁じます
Copyright (C) 2000-2010 MIYAKO,All Rights Reserved