近鉄バス情報交換所

2011年12月31日16時をもちまして投稿受付は終了しました。当面は投稿記事のみが見られるようにいたします。

お問い合わせはメールにてお願いします。
3057 / 3917 ←次へ | 前へ→

[902]Re:市バスとの続行
 MIYAKO[編集長] WEB  - 2001/5/22(火) 13:08:23 -

引用なし
パスワード
   ●Kurockyさん >
>京橋から大阪までずっと市バスの後ろを走っており、途中の停留所にいる乗客の人は市バスが拾い、乗客を奪われる一方....。
私もこの前、同様の状況に遭遇しています。ただ、このときは市バスに乗らずに近鉄バスを選んでくださる方もいて、結構嬉しかったものです。最終的に、市バスを追い抜いて梅田には先着したのですが、まだまだ捨てたものではありません。

>同じ路線の続行運転をなんとかして欲しいですねぇ。これだったら近鉄バスを走らせている意味が....。
これは、運転間隔が市バスと異なるのと、住道などから来る便は渋滞で遅れるために起こることです。
運転間隔を市バスと同じにして、しかも市バスの間に来るようにするといいのかもしれませんが、共通乗車制度などの実施がないと客は流れてこないような気がします。
東京や京都ではよく行われていますが、大阪市バスは受け入れてくれそうにないですし(あの主義が残っているうちはね・・・)
まずはスルッとKANSAIの早期導入を期待したいものです。
68 hits

[901]市バスとの続行 Kurocky 2001/5/22(火) 9:54:33
[902]Re:市バスとの続行 MIYAKO[編集長] 2001/5/22(火) 13:08:23
[904]Re:市バスとの続行 ゆう 2001/5/22(火) 15:47:41
[905]Re:市バスとの続行 がん 2001/5/22(火) 17:26:59
[909]Re:市バスとの続行 MIYAKO[編集長] 2001/5/25(金) 22:13:31
[912]Re:市バスとの続行(まとめ) 500系こだま 2001/5/28(月) 23:39:12
[914]Re:市バスとの続行 MIYAKO[編集長] 2001/5/29(火) 23:37:26
[917]Re:市バスとの続行 Kurocky 2001/5/30(水) 15:02:25
[921]Re:続行 MIYAKO[編集長] 2001/5/31(木) 20:32:12

3057 / 3917 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
381990
(SS)C-BOARD v3.5.1 is Free.
本サイトは非公式です。近鉄バス株式会社、近鉄観光バス株式会社、
近畿日本鉄道株式会社、およびその他の関連法人とは一切関係ありません
当サイトの内容を他のホームページ、掲示板、書籍などに許可なく転載することを禁じます
Copyright (C) 2000-2010 MIYAKO,All Rights Reserved