近鉄バス情報交換所

2011年12月31日16時をもちまして投稿受付は終了しました。当面は投稿記事のみが見られるようにいたします。

お問い合わせはメールにてお願いします。
2851 / 3917 ←次へ | 前へ→

[1119]Re:USJ行きバス 相変わらず苦戦
 MIYAKO[編集長] WEB  - 2001/8/18(土) 9:14:33 -

引用なし
パスワード
   ●がんさん >
> 14日夕方、上本町でUSJ始発のバスを見ましたが、
> 乗客は盆休みにもかかわらず4人ほどでした。
少ないですねえ(T_T)
先行きに関してはなんともいえませんね。思うに、予約制の廃止や、電車との連絡切符の発売するのも一つの方法です。
予約しなくても乗れる状況ですから(でも、いつぞやか満席だったこともあったのですよ)。
あと、上本町線は他の市内発より100円高いのを値下げしたほうがいいでしょう。

大阪市営に関しては、梅田や阿倍野橋のようにJRでも行けるところからの路線はやめてもいいのではないかと感じます。車両も路線車改造でグレードも低いですし・・・大阪市としては市内交通は自分たちでやりたいのでしょうけど。

USJ関連でも、空港からの路線は好調のようですね。
51 hits

[1117]USJ行きバス 相変わらず苦戦 がん 2001/8/18(土) 2:13:25
[1119]Re:USJ行きバス 相変わらず苦戦 MIYAKO[編集長] 2001/8/18(土) 9:14:33
[1121]Re:USJ行きバス 相変わらず苦戦 500系こだま 2001/8/18(土) 21:53:27

2851 / 3917 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
381989
(SS)C-BOARD v3.5.1 is Free.
本サイトは非公式です。近鉄バス株式会社、近鉄観光バス株式会社、
近畿日本鉄道株式会社、およびその他の関連法人とは一切関係ありません
当サイトの内容を他のホームページ、掲示板、書籍などに許可なく転載することを禁じます
Copyright (C) 2000-2010 MIYAKO,All Rights Reserved