近鉄バス情報交換所

2011年12月31日16時をもちまして投稿受付は終了しました。当面は投稿記事のみが見られるようにいたします。

お問い合わせはメールにてお願いします。
2808 / 3917 ←次へ | 前へ→

[1164]Re:大阪〜伊吹山線と伊吹山周辺の名阪近鉄バス
 s.takenaka WEB  - 2001/9/8(土) 19:19:13 -

引用なし
パスワード
   ●伊勢志摩ライナーさん >
>その時乗客は僕1人

そんなに乗客が少ないんですか・・・
大垣駅と関ヶ原駅から出ている伊吹山登山バスも、それほど乗車率を期待できませんね。

自分は高速バスの方には縁が無いんですが
大垣の路線の方も古いのばかりです。

大型は中古のバスの出物が多いので、極端に古いのは有りませんが
中型は結構古いのが残っています。
(本家近鉄では全て引退した一つ目RJもまだかなり残っている)
まあ揖斐の小型は、自治体からの補助金で新車が入っているようですが

それで、中日新聞によると名鉄揖斐線谷汲線の廃止区間の代替バスですが
正式に名阪近鉄バスの運行と運輸局に届け出たようです。
揖斐の方は近鉄揖斐駅〜名鉄本揖斐駅の路線をそのまま延長するようです。
それと谷汲の方は、さすがに市役所〜井田〜黒野〜谷汲とはならなかったようですが

名阪近鉄バスのページを現在作っています。まだ試作ですが
http://gifu.cool.ne.jp/nishimino/mkbus/

それでは

参考URL:http://www3.justnet.ne.jp/~sat100/kintetsu/mkbus.html
54 hits

[1145]大阪〜伊吹山線と伊吹山周辺の名阪近鉄バス 伊勢志摩ライナー 2001/8/27(月) 20:51:28
[1146]Re:大阪〜伊吹山線と伊吹山周辺の名阪近鉄バス MIYAKO[編集長] 2001/8/27(月) 21:47:50
[1164]Re:大阪〜伊吹山線と伊吹山周辺の名阪近鉄バス s.takenaka 2001/9/8(土) 19:19:13

2808 / 3917 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
381989
(SS)C-BOARD v3.5.1 is Free.
本サイトは非公式です。近鉄バス株式会社、近鉄観光バス株式会社、
近畿日本鉄道株式会社、およびその他の関連法人とは一切関係ありません
当サイトの内容を他のホームページ、掲示板、書籍などに許可なく転載することを禁じます
Copyright (C) 2000-2010 MIYAKO,All Rights Reserved