近鉄バス情報交換所

2011年12月31日16時をもちまして投稿受付は終了しました。当面は投稿記事のみが見られるようにいたします。

お問い合わせはメールにてお願いします。
2743 / 3917 ←次へ | 前へ→

[1231]書く時間もなくって(汗)
 MIYAKO[編集長] WEB  - 2001/10/7(日) 13:17:52 -

引用なし
パスワード
   ●らじめにあんさん >
らじめにあんさま
まいどどうもです。最近忙しいのでいろいろと。

>熱パ制覇の、前掛け広告、本日から取りつけられています。
>なかなかない(かも?)貴重なものですので、撮影方々よろ
>しくお願いします。
西武バスあたりだと、かつての黄金期には優勝しても記念乗車券の発売くらいしかなかったですからね・・・まあ、観光・高速バスはライオンズカラーになっていますね。

>10月1日をもって、近鉄バス2周年です。
そうでした!でも優勝のほうが大きかったので(汗)

>10月2日付け、朝日新聞の社説には
>「地域の足確保を」
>というタイトルで、乗合バスの規制緩和について取り上げて
>います。
規制緩和って、新規参入よりも撤退の規制緩和のような気もしています。国もバスを公共の交通機関というよりは、商売だと見ているのでしょう。

>分社したのも、御存知の通り競争力強化のためです。
赤字幅が一時期は15億円以上になっていたのもあるのでしょうね。

>「思わず乗ってみたくなる、夢のあるバス」
>を作っていけたらいいですね。
うむ、これは!というバスですね。
500系こだまさまの案も面白そうです。もっとも、採算は取れなさそうな気もしますが・・・
観光バスにしても、「乗ってみたくなる」バスがあってもいいのですが、このご時世なかなか難しいものです。
しかし、どちらにしても普段バスを使わない人へのアピールが大切になってくるように思っています。
56 hits

[1226]誰も書いてくれへんので(^^; らじめにあん 2001/10/2(火) 22:10:49
[1228]キャー!やめてーーー(^^; えぼ 2001/10/4(木) 15:45:35
[1229]Re:キャー!やめてーーー(^^; いずみ 2001/10/5(金) 21:33:45
[1230]Re:誰も書いてくれへんので(^^; 500系こだま 2001/10/6(土) 23:33:22
[1231]書く時間もなくって(汗) MIYAKO[編集長] 2001/10/7(日) 13:17:52

2743 / 3917 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
381989
(SS)C-BOARD v3.5.1 is Free.
本サイトは非公式です。近鉄バス株式会社、近鉄観光バス株式会社、
近畿日本鉄道株式会社、およびその他の関連法人とは一切関係ありません
当サイトの内容を他のホームページ、掲示板、書籍などに許可なく転載することを禁じます
Copyright (C) 2000-2010 MIYAKO,All Rights Reserved