近鉄バス情報交換所

2011年12月31日16時をもちまして投稿受付は終了しました。当面は投稿記事のみが見られるようにいたします。

お問い合わせはメールにてお願いします。
2691 / 3917 ←次へ | 前へ→

[1283]Re:クリスタルライナーに乗りました
 MIYAKO[編集長] WEB  - 2001/11/1(木) 19:00:06 -

引用なし
パスワード
   ●LR333J1さん >
> 改造車は、導入当時から振動が多いと苦情が多かったですからね。(汗)
そうでしたか。やっぱり・・・
> 最近、中型ノンステップ車が走り始めました。・・・JR中央線のガードがくぐれないとのオチがつきました・・・レアな車になってしまいました。
甲府の中央線にもずいぶん低いガードがあるのですね。東京都内でもSHD車以上は通行不可能なガードがあったりします。
まあ、CNGノンステですから価格が高いので、普及は時間をかけてということになりそうですね。

> > 詳しくは今後特集でも組んで紹介していこうと思います。
> 是非、お願いします。でも、いつのことやら‥‥‥。
鋭意製作中ですので、期待しないでお待ちを。
54 hits

[1268]クリスタルライナーに乗りました MIYAKO[編集長] 2001/10/29(月) 20:17:51
[1270]Re:クリスタルライナーに乗りました LR333J1 2001/10/29(月) 22:56:34
[1283]Re:クリスタルライナーに乗りました MIYAKO[編集長] 2001/11/1(木) 19:00:06
[1296]特集を見ましたが‥‥‥。(汗) LR333J1 2001/11/4(日) 21:50:05
[1298]Re:特集を見ましたが‥‥‥。(汗) MIYAKO[編集長] 2001/11/6(火) 8:50:23
[1300]Re:特集を見ましたが‥‥‥。(汗) LR333J1 2001/11/7(水) 10:32:12
[1302]Re:特集を見ましたが‥‥‥。(汗) MIYAKO[編集長] 2001/11/7(水) 20:07:39

2691 / 3917 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
381989
(SS)C-BOARD v3.5.1 is Free.
本サイトは非公式です。近鉄バス株式会社、近鉄観光バス株式会社、
近畿日本鉄道株式会社、およびその他の関連法人とは一切関係ありません
当サイトの内容を他のホームページ、掲示板、書籍などに許可なく転載することを禁じます
Copyright (C) 2000-2010 MIYAKO,All Rights Reserved