近鉄バス情報交換所

2011年12月31日16時をもちまして投稿受付は終了しました。当面は投稿記事のみが見られるようにいたします。

お問い合わせはメールにてお願いします。
2591 / 3917 ←次へ | 前へ→

[1398]次のバスラマも買いだ!
 MIYAKO[編集長] WEB  - 2001/12/19(水) 2:09:59 -

引用なし
パスワード
   何だかついでになりました。

間もなく店頭に並ぶであろう、「バスラマインターナショナル」誌69号は買いましょう。
特集記事は、山陽電鉄バスやバス技術者全国大会ですが、近鉄バスのAT車の記事も掲載されます。恐らく、この前引退した3001号車の使用結果が出ると思います。
3001号車がAT車に改造されたのは、1995年の夏であり、以来この10月まで6年間に渡って活躍してきました。この間、ノンステップバスの登場でAT車は身近なのものになり、近鉄バスでも0101号車や富田林地区で走る6951〜6955号車などにも搭載されていますので、ぜひチェックしたいと思います。
概ね21日以降に出るようなので、年鑑バスラマともども手にしては如何でしょうか。

参考URL:http://www.portepub.co.jp/
59 hits

[1398]次のバスラマも買いだ! MIYAKO[編集長] 2001/12/19(水) 2:09:59
[1418]Re:次のバスラマも買いだ! MIYAKO[編集長] 2001/12/26(水) 23:22:15
[1421]追記 MIYAKO[編集長] 2001/12/28(金) 2:33:25

2591 / 3917 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
381989
(SS)C-BOARD v3.5.1 is Free.
本サイトは非公式です。近鉄バス株式会社、近鉄観光バス株式会社、
近畿日本鉄道株式会社、およびその他の関連法人とは一切関係ありません
当サイトの内容を他のホームページ、掲示板、書籍などに許可なく転載することを禁じます
Copyright (C) 2000-2010 MIYAKO,All Rights Reserved