|
で、手に入れました。近鉄バスの記事についての感想です。
近鉄バスのAT車に関する考え方は、同誌を読んでいただければと思いますが、一歩後退したかな?という気持ちと、一方で運転士はやっぱりプロなんだなあという気持ちが絡み合っています。
ただ、個人的にEE車は手動変速すれば逆にショックが大きいので、運転士さんには自動変速にしていただいたほうがいいかなと感じています。自動変速することが、別に運転が未熟だとは私は思いません。
ノンステップバスに対し、バスラマ誌では恐らく初めて「NO」を突きつけたのも興味深いです。確かに、今のノンステップバスは無駄なスペースが多く、座席も立ち席も少ない・・・
メーカーも儲かっていないからと、改良を半ばストップして、安いことだけを狙った車種を作ったりしているのに対しての不信感があるのだと感じています。
こうなったら輸入でもしますか(汗)。
でも、これもバス会社としての一つの考えであり、それに全て賛同することはしませんが、考えさせられるのは事実でありました。是非、お手に取ってみてください。
販売店については、出版元のサイトにあります(近鉄バス沿線なら、梅田の旭屋書店がお勧め)。
|
|