|
●いずみさん >
> 本日から運行された「アルカディア号」の出発式を見に行ってきました。・・・ フロントに切り文字が貼られたのはリムジン茨木線開業以来でしょうか?
メールありがとうございます。切り文字が張られていましたね。そういや、高山特急線の初代である8001号車も、路線固定だったので切り文字で車体や窓に「大阪・京都−飛騨高山」なんてベタに貼り付けてありましたね。
> 乗客はあべの出発時は満員までとはいかなかったようです。
> しかし、撮影されている方多かったですね・・・
> 明日も多いのでしょうか?
発車オーライには数日前にようやく予約状況が出るようになったのですが、まだ認知度が低いのか座席には余裕があるようです。山交バス(山梨交通じゃないよ。ややこしいな^^;)の扱い分がネットではわからないのですが、恐らく認可が下りたのが1週間前ということで、まだ知らない人も多いと思います。下のカキコのようにJTB時刻表にはまだ掲載がないですし・・・
> 1107は茨木と松原の掛け持ち契約輸送になっているものと思います。参考までに・・・
そうなんですか・・・まあ中環で行き来は楽ですから。でも日替わりで輸送するのでしょうか??
|
|