近鉄バス情報交換所

2011年12月31日16時をもちまして投稿受付は終了しました。当面は投稿記事のみが見られるようにいたします。

お問い合わせはメールにてお願いします。
2321 / 3917 ←次へ | 前へ→

[1681]京都営業所関連
 木祖急  - 2002/5/26(日) 18:58:56 -

引用なし
パスワード
   編集長様。いろいろありがとうございます。
> 京都営業所の移転も発表されましたね。
今朝、竹田の京都営業所見てきました。朝から引越作業されてました。営業所内の備品だけでなく、車両整備の建物の方もかなり整理され、搬出が進んでいるようでした。その最中、路線車1両は整備作業されてました。移転後の作業のことを考えるとこの引越のぎりぎりまでこちらでされているように見えました。他、観光車は全車出動のようでした。今日がこちら最後の出動でしょうか。新営業所は車両整備建物や給油設備がないので今後職員さんは苦労されるでしょうね。また今日はお忙しい最中に敷地内に入れて頂き、いろいろ話し相手になっていただき、ご関係者様ありがとうございました。
> となりの駐車場も含めれば営業所らしくなるかなあというくらい・・・。
25年以上前のことですが、向島ニュータウンの街開き分譲マンション入居者募集チラシでニュータウンの構想図では隣の駐車場もバス車庫になってたんですよね。でも実現はしませんでした。
> でも何台入るんだろ。
昨日区画線引きがされ11台枠が現れましたよ。
63 hits

[1673]今回の鉄道ジャーナルより・・・ほか MIYAKO[編集長] 2002/5/25(土) 22:31:22
[1681]京都営業所関連 木祖急 2002/5/26(日) 18:58:56
[1685]新京都営業所 車両今日から留置 木祖急 2002/5/27(月) 22:26:34

2321 / 3917 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
381989
(SS)C-BOARD v3.5.1 is Free.
本サイトは非公式です。近鉄バス株式会社、近鉄観光バス株式会社、
近畿日本鉄道株式会社、およびその他の関連法人とは一切関係ありません
当サイトの内容を他のホームページ、掲示板、書籍などに許可なく転載することを禁じます
Copyright (C) 2000-2010 MIYAKO,All Rights Reserved