近鉄バス情報交換所

2011年12月31日16時をもちまして投稿受付は終了しました。当面は投稿記事のみが見られるようにいたします。

お問い合わせはメールにてお願いします。
2274 / 3917 ←次へ | 前へ→

[1728]スペースウィング
 なかむら WEB  - 2002/6/29(土) 0:32:13 -

引用なし
パスワード
   ども、ご無沙汰です。新型スペースウィングですが、
志摩にも来ていたりします。
3列シート車(社番は1187、練馬200か467?)で
3列高速車ではレア物だそうです。
三交にもFHIのいすゞ車が何故か1台伊賀営業所にいます
が、増車の予定は無いそうです。
(いすゞ+FHI夜行仕様はコレだけ?)

スペイン村もいつの間にか2台持っていたセレガのうち、1
台(小豆色にクリームのラインの入った地味な色)を売却し
たったそうです。現在、関係者の駅−職場送迎には「ホテル志
摩スペイン村」と書かれた車を使っています。
いすゞLRも持っていますが、同様のペイントが施されていて
送迎にも使っています。
63 hits

[1723]鉄道ジャーナルとバスラマを買おう MIYAKO[編集長] 2002/6/25(火) 2:44:58
[1724]Re:鉄道ジャーナルとバスラマを買おう MIYAKO[編集長] 2002/6/27(木) 0:15:38
[1743]Re:鉄道ジャーナルとバスラマを買おう s.takenaka 2002/7/11(木) 1:08:39
[1725]私が買ったのは・・・ ダブルクラッチ 2002/6/29(土) 0:32:13
[1726]Re:私が買ったのは・・・ MIYAKO[編集長] 2002/6/29(土) 2:02:32
[1727]私も買いました MIYAKO[編集長] 2002/6/29(土) 19:46:13
[1728]スペースウィング なかむら 2002/6/29(土) 0:32:13
[1729]Re:スペースウィング MIYAKO[編集長] 2002/7/2(火) 22:45:19

2274 / 3917 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
381989
(SS)C-BOARD v3.5.1 is Free.
本サイトは非公式です。近鉄バス株式会社、近鉄観光バス株式会社、
近畿日本鉄道株式会社、およびその他の関連法人とは一切関係ありません
当サイトの内容を他のホームページ、掲示板、書籍などに許可なく転載することを禁じます
Copyright (C) 2000-2010 MIYAKO,All Rights Reserved