近鉄バス情報交換所

2011年12月31日16時をもちまして投稿受付は終了しました。当面は投稿記事のみが見られるようにいたします。

お問い合わせはメールにてお願いします。
2032 / 3917 ←次へ | 前へ→

[1978]ごめん。また近鉄バス以外の話題で‥‥
 LR333J1  - 2003/2/15(土) 23:54:19 -

引用なし
パスワード
   みなさん、こんばんは。近鉄バスの話題ではありませんがご勘弁を。中央高速バス各線が、この4月から変わろうとしています。
先日の地元紙や日経新聞にも記載されていましたが、富士急行が富士五湖線と御殿場・東名高速経由東京駅線を除いて各線の担当ダイヤを子会社に譲渡することになりました。具体的には、『甲府・湯村温泉線』を富士急平和観光が、『岡谷線』・『駒ヶ根線』をフジエクスプレスが担当します。数年振りに、東京都内管轄のナンバープレートをつけた高速バスが疾走します。さらに、車両の転属もある見込みです。表記上、富士急行の冠を取ってしまう可能性があり新宿高速バスターミナルの案内放送と京王が作成している年間時刻表の会社名表記などが気になりますね。結果は4月以降確認したいと思います。各社の生き残りをかけた戦いはしばらく続きそうです。
185 hits

[1978]ごめん。また近鉄バス以外の話題で‥‥ LR333J1 2003/2/15(土) 23:54:19

2032 / 3917 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
381989
(SS)C-BOARD v3.5.1 is Free.
本サイトは非公式です。近鉄バス株式会社、近鉄観光バス株式会社、
近畿日本鉄道株式会社、およびその他の関連法人とは一切関係ありません
当サイトの内容を他のホームページ、掲示板、書籍などに許可なく転載することを禁じます
Copyright (C) 2000-2010 MIYAKO,All Rights Reserved