|
▼Kurockyさん、▼なかむら@三交掲示板さん:
>>昨日の夕方、OCATに立ち寄ったら「12/18開業」という文字が・・・
>>18日開業が決定した模様です。
>>まだHPに載ってませんけど・・・
> 電車車内吊り広告の掲示及び、リーフレットの配布が行われていました。
>車内では2列続けて近鉄高速バスの広告が…一瞬「!」って感じでした。
>名称はフライングライナーでした。東京に早く着けるという意味合いからでしょうか。
公式HPにはまだ未掲載なので、フライング・・・違いますね。
フライングライナーですか、なんと意味合いとしては合っていそうですが、日本では一般的には・・・ですしね。
そういえば、その昔、東武東上線(電車)に「フライング東上」という特急がありました。東上線は池袋始発なのであまり関係はありませんが・・・
▼ぼんぼんさん:
>こんにちは。ボルボは確かにいました。元々は東京〜新庄線に使われていて3列シートだったのですが、使い勝手が悪かったせいか、貸切に転用されて主に東京〜仙台線の続行便に使われておりました。
そうでしたか。この区間で3列シートは結構ありがたかったのではないかと思います。今の31人乗りはどう見ても中途半端ですしね(そもそもこの定員の車輌が設備としてどうなのかと思いますが・・・)。
>また小学校の遠足ではよくお世話になりました。当時は日野のBRとか、いすゞー富士重の乗合落しのR3がいました。
私はR3よりも前のタイプですか、観光バスに1度だけお世話になりました。今から20年前の話です。
>乗合バスは東京営業所と仙台営業所に配置されている関係で、宮城ナンバーのガ
ーラSHDが2台ほど存在します。
仙台はどれくらいの車がいるのでしょうね。一応仙台のバスイベントにも同社は参加していますから、興味はありますが。
>今週12日より、西日本JRバスが単独で京阪神ドリームさいたま号を大宮〜京都・大阪・三ノ宮間で運行します。埼玉側は西武バスがサポートするようで、所沢の方を回っていくみたいです。東武伊勢崎線沿線の自分には東京駅からドリーム号を乗るか、上野駅からサラダEXPを乗るか、池袋駅から阪急バスで梅田に行ったほうがはやいですけど・・・。では。
伊勢崎線だと池袋に出るのも面倒だと感じます(東上線だと便利ですが)。個人的には、京阪神ドリームは利用しやすいかもと思っています。
今回のフライングライナーですが、東武系の東北急行なのですし、浅草まで運転してもいいのではと思います。近鉄のターミナルに入るのですから、東武のターミナルにも停車して欲しかったと感じます。八重洲だけでも相当の利用者があると判断したのでしょうが、今後の課題として考えてくださるといいですね。東北急行の車庫がある東雲の場所からはお台場などに近いとはいえ、電車に乗り換える手間があるのであまり利用者はなさそうですし・・・
|
|