近鉄バス情報交換所

2011年12月31日16時をもちまして投稿受付は終了しました。当面は投稿記事のみが見られるようにいたします。

お問い合わせはメールにてお願いします。
1332 / 3917 ←次へ | 前へ→

[2706]Re:バファローズとBWが合併へ
 MIYAKO[編集長] WEB  - 2004/6/16(水) 2:42:08 -

引用なし
パスワード
   ▼みとばすさん、▼500系こだまさん、▼まるたまレストさん:
返信ありがとうございます。

別のサイトでもちょっと書いたのですが、そこの管理人さんの意見は、「近鉄は佐伯名誉会長という理解あるオーナーがいなくなり、バファローズを厄介者にしてきたフシがある」「阪急もファミリーランドや西宮球場など同じようにどんどん整理しつつありますが、業態転換が生き残りと言う活路を見ているようだ」と。また「結局阪急のまねをしていたと言われても仕方のないような経営方針が、戦後ずっと続いていた」「近鉄の会社は競争原理もなく、ぬるま湯体質はかなり言われていた」といった厳しい指摘をされていました。
私もここ最近、特に辻井・山口体制になってからの近鉄という会社の現状を見て、心情が分かる気がします。
日刊スポーツの14日付けは佐伯名誉会長の後継者であった上山元会長が「賛成しない」との発言を載せています。恐らく上山氏も今の近鉄(グループ全体)に憂いを持っている一人だと思います。

まるたまレストさんのように、12球団では厳しいという意見もありますが、そうだとは感じません(経営が苦しいというのとは別)。むしろあと4球団くらい多くてもいいとさえ感じます。個々の選手のレベルが下がると懸念される向きもあるかと思いますが、外国人枠の撤廃などをすれば選手入れ替えの活性化も期待できそうです。でなくても、今の12球団くらいは維持すべき部分でしょう。
地方球団の増加も考えてほしいもので、バファローズやオリックスが厳しいのなら、他球団の影響がない地方、四国などに行けばいいのではと思います。

10球団1リーグでは、最初はいいでしょう。しかし、野球のファンは確実に消えた2球団分の減少を見ると思います。日本シリーズは東西に分けた勝率1位同士とするという案ですが、それではあまり面白くないのでは?オールスターもしかりです。東の1位が西の3位くらいにしかならないチームだとしたら、価値も薄れる様な気がします。
それから、選手にとっても、チームが少なければプロになりたくてもなれない、選手を続けたくても退団を余儀なくされる人が増えるでしょう。
なお、カープはマツダが支援するものの、独立採算制なので黒字経営が義務となっており、結構シビアに経営をしておりますので、経営は一応成り立っているとのことです。(続く)
527 hits

[2473]近鉄バスは近鉄グループの勝ち組か がん 2004/1/21(水) 0:10:24
[2480]Re:近鉄バスは近鉄グループの勝ち組か MIYAKO[編集長] 2004/1/23(金) 23:49:19
[2492]Re:近鉄バスは近鉄グループの勝ち組か MIYAKO[編集長] 2004/2/8(日) 1:20:05
[2493]Re:近鉄バスは近鉄グループの勝ち組か みとばす 2004/2/8(日) 8:30:35
[2494]Re:近鉄バスは近鉄グループの勝ち組か 500系こだま 2004/2/8(日) 16:04:06
[2507]Re:近鉄バスは近鉄グループの勝ち組か MIYAKO[編集長] 2004/2/15(日) 21:35:57
[2511]Re:近鉄バスは近鉄グループの勝ち組か MIYAKO[編集長] 2004/2/17(火) 0:07:41
[2665]バファローズはやっぱり? MIYAKO[編集長] 2004/5/27(木) 2:16:39
[2667]藤井寺ではマイナスです 500系こだま 2004/5/28(金) 1:09:40
[2669]バファローズがんばってるのになあー みとばす 2004/5/28(金) 23:04:26
[2685]Re:バファローズがんばってるのになあー MIYAKO[編集長] 2004/6/2(水) 1:23:24
[2684]Re:藤井寺ではマイナスです MIYAKO[編集長] 2004/6/2(水) 0:58:56
[2699]バファローズとBWが合併へ MIYAKO[編集長] 2004/6/13(日) 19:05:52
[2700]Re:バファローズとBWが合併へ まるたまレスト 2004/6/13(日) 22:13:37
[2701]Re:バファローズとBWが合併へ 500系こだま 2004/6/13(日) 23:00:55
[2702]Re:バファローズとBWが合併へ みとばす 2004/6/14(月) 5:52:22
[2706]Re:バファローズとBWが合併へ MIYAKO[編集長] 2004/6/16(水) 2:42:08
[2707]Re:バファローズとBWが合併へ MIYAKO[編集長] 2004/6/16(水) 2:45:05
[2710]Re:バファローズとBWが合併へ みとばす 2004/6/18(金) 6:45:47
[2712]Re:バファローズとBWが合併へ MIYAKO[編集長] 2004/6/20(日) 1:33:53
[2714]Re:バファローズとBWが合併へ みとばす 2004/6/20(日) 10:21:53
[2715]Re:バファローズとBWが合併へ 500系こだま 2004/6/20(日) 23:27:57
[2718]不当労働行為&近鉄グループの方針について がん 2004/6/21(月) 20:45:51
[2725]近鉄株主総会(長文) MIYAKO[編集長] 2004/6/30(水) 2:42:39
[2716]近鉄版「構造改革」 500系こだま 2004/6/21(月) 0:38:11
[2708]合併がよくて球団名売却がダメなのは理解できない がん 2004/6/17(木) 23:54:52
[2713]Re:合併がよくて球団名売却がダメ・・・ MIYAKO[編集長] 2004/6/20(日) 2:05:13
[2727]ライブドアはBuを買えるのか? MIYAKO[編集長] 2004/7/1(木) 0:50:56

1332 / 3917 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
381989
(SS)C-BOARD v3.5.1 is Free.
本サイトは非公式です。近鉄バス株式会社、近鉄観光バス株式会社、
近畿日本鉄道株式会社、およびその他の関連法人とは一切関係ありません
当サイトの内容を他のホームページ、掲示板、書籍などに許可なく転載することを禁じます
Copyright (C) 2000-2010 MIYAKO,All Rights Reserved