近鉄バス情報交換所

2011年12月31日16時をもちまして投稿受付は終了しました。当面は投稿記事のみが見られるようにいたします。

お問い合わせはメールにてお願いします。
1261 / 3917 ←次へ | 前へ→

[2778]Re:「のんた」復活案?
 MIYAKO[編集長] WEB  - 2004/8/12(木) 4:02:14 -

引用なし
パスワード
   ▼500系こだまさん:
> 個人的にはツインクル又はトレンディ号の昼行便があれば乗りたいと思う500系こだまでした。
トレンディ(八王子)に関しては、かつて八王子〜京都が昼便を運行していたので、不可能という感じではないかと思います(もっとも大阪と京都では1時間以上違うので同列に論じられない)。

ツィンクル(新宿)は、難しいかもしれません。逼迫する新宿西口のターミナルで、管理する京王としては、京王バス東と阪急バスが夜行をやっている中、系列とはいえ自社が絡まない競合路線の増便に応じられるのか、もしやるとなるとうちらも昼行となりますね。
さらに、阪急との共同相手では池袋線の西武バスが黙っていないかもしれません。同社はかつて阪急バスと共同で計画していたときは、他の路線同様に昼夜両方を運行したい意向だったとも聞きます。
ツィンクルの場合は、折り返し車庫の問題もついて回るのが難点です。

むしろ、都区内への昼便という点では、フライングライナー(八重洲)に設定したほうがいいかもしれません。
こちらなら、相手(東北急行)も昼便の高速バスは慣れていますし、東名経由ですので、中間点(少し東京寄りだが)の浜名湖サービスエリアで食事休憩。同エリアのレストランは近鉄本社の直営なので、ちょうどいいのではと感じます。

運賃面で若干の不安が残ります。JRはドリームの専用車をかつての国鉄583系電車のように昼夜兼用で使い、運転士のシフトも変えることで、結果的に運賃を下げていますが、こちらにはJRのような便数もないし、採算が取れるのか心配な面はあります。
夜と同じ運賃にすれば、回数券の共用、往復利用も昼と夜の組み合わせで利用可能になりますが、いかんせん高い。

これは愚策かもしれませんが、昼便も夜と同じ運賃としながら、浜名湖での食事を運賃に組み込んでしまうのはどうかと考えたりもします。食事券を乗車券と一緒に発行して、浜名湖での食事は食事券を提示すればできるという形に。系列であることのメリットを生かす何かがあればいいですね。これなら割高感も多少は減るかもしれません。
455 hits

[2760]防長交通 昼特急まいこ号 ダブルクラッチ 2004/8/2(月) 0:58:16
[2762]「のんた」復活案? MIYAKO[編集長] 2004/8/4(水) 2:39:58
[2764]Re:「のんた」復活案? 500系こだま 2004/8/6(金) 0:02:23
[2765]Re:「のんた」復活案? ダブルクラッチ 2004/8/6(金) 21:19:20
[2777]Re:「のんた」復活案? MIYAKO[編集長] 2004/8/12(木) 3:37:09
[2778]Re:「のんた」復活案? MIYAKO[編集長] 2004/8/12(木) 4:02:14

1261 / 3917 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
381989
(SS)C-BOARD v3.5.1 is Free.
本サイトは非公式です。近鉄バス株式会社、近鉄観光バス株式会社、
近畿日本鉄道株式会社、およびその他の関連法人とは一切関係ありません
当サイトの内容を他のホームページ、掲示板、書籍などに許可なく転載することを禁じます
Copyright (C) 2000-2010 MIYAKO,All Rights Reserved