近鉄バス情報交換所

2011年12月31日16時をもちまして投稿受付は終了しました。当面は投稿記事のみが見られるようにいたします。

お問い合わせはメールにてお願いします。
1081 / 3917 ←次へ | 前へ→

[2959]Re:JICA:国際協力機構
 バフィー  - 2005/3/4(金) 21:34:33 -

引用なし
パスワード
   ▼いずみさん:
>本日、13時頃阪急茨木市駅前でフロントと中扉付近にJICA(国際協力機構)と表示された6310と6412を見ました。LEDは近鉄バスで駅前から乗客を乗せて出発していきました。詳細は分かりませんが報告させて頂きました。

たぶんそれは、JICAの「ワンディボランティア」の送迎車だと思います。
JICA専属のバスはトップドア車で多客乗車出来ないため、大型路線車を
使用します。写真の「ノンステップ車(ウナギ)」も使います。
249 hits

[2944]JICA:国際協力機構 いずみ 2005/2/19(土) 18:25:08 [添付][添付]
[2959]Re:JICA:国際協力機構 バフィー 2005/3/4(金) 21:34:33
[2961]Re:JICA:国際協力機構 いずみ 2005/3/6(日) 21:03:23 [添付][添付]
[2963]Re:JICA:国際協力機構 バフィー 2005/3/7(月) 21:46:03

1081 / 3917 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
381989
(SS)C-BOARD v3.5.1 is Free.
本サイトは非公式です。近鉄バス株式会社、近鉄観光バス株式会社、
近畿日本鉄道株式会社、およびその他の関連法人とは一切関係ありません
当サイトの内容を他のホームページ、掲示板、書籍などに許可なく転載することを禁じます
Copyright (C) 2000-2010 MIYAKO,All Rights Reserved