近鉄バス情報交換所

2011年12月31日16時をもちまして投稿受付は終了しました。当面は投稿記事のみが見られるようにいたします。

お問い合わせはメールにてお願いします。
3829 / 3917 ←次へ | 前へ→

[89]寅バス目撃
 N市民  - 2000/9/18(月) 21:11:50 -

引用なし
パスワード
   今日の仕事の帰り、(19:15分ごろ)
京橋で浜南口ゆきで走っている3311号車をみました。
ちなみに、窓の部分に「第??曜日は寅の日」(?の部分はわかりませんでした・・・)というシールが貼られていました。
ちなみに、初代の4858号車も登場時は、信貴生駒スカイラインで寅と緑の信貴山へ」というシールを貼られて、阪奈線で使われていました。

1cust4.tnt1.neyagawa.jp.da.uu.net

57 hits

[58]寅バスふっかつ!! ゆーびんや 2000/9/7(木) 16:50:26
[62]寅バス、第二弾 らじめにあん 2003/2/6(木) 23:10:08
[66]Re:寅バス、第二弾 ゆーびんや 2000/9/8(金) 22:25:08
[89]寅バス目撃 N市民 2000/9/18(月) 21:11:50
[98]寅バス目撃 追加情報 N市民 2000/9/24(日) 20:56:08

3829 / 3917 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
381989
(SS)C-BOARD v3.5.1 is Free.
本サイトは非公式です。近鉄バス株式会社、近鉄観光バス株式会社、
近畿日本鉄道株式会社、およびその他の関連法人とは一切関係ありません
当サイトの内容を他のホームページ、掲示板、書籍などに許可なく転載することを禁じます
Copyright (C) 2000-2010 MIYAKO,All Rights Reserved