近鉄バス情報交換所

2011年12月31日16時をもちまして投稿受付は終了しました。当面は投稿記事のみが見られるようにいたします。

お問い合わせはメールにてお願いします。
3373 / 3917 ←次へ | 前へ→

[572]シート見本市
 しんぺー  - 2001/2/24(土) 22:18:12 -

引用なし
パスワード
   こんばんは。
初めてカキコします。
今日は茨木市−日本庭園、小阪−春宮住宅南口、中野南−近鉄八尾、
近鉄八尾−北岡と乗って来ました。
この頃の近鉄バスのシートはいろんなカラーのものがありますね。
ワンステ車と同じ模様の物、濃い紫にいろいろな模様の物、
ブルーベリー色の物、ブルー地にワンポイントでレインボー模様の物
(たしか3276号)、まるでシート模様見本市です。(^^)
これは僕の理想ですが、松原営業所にエルガでもいいから、
ワンステ(理想はノンステ)を投入して羽曳野病院を通る路線に
使用してほしい。
おばけナンバーばかりなので。(TT)
当掲示板で知った八尾市の成人式シャトルバスだけど、
いずれかはノンステも入るんだろうな。
ノンステだと振袖の女の子も乗るの楽だろうな。

k161227.ppp.dion.ne.jp

65 hits

[572]シート見本市 しんぺー 2001/2/24(土) 22:18:12
[574]Re:シート見本市 MIYAKO[編集長] 2001/2/25(日) 12:39:59

3373 / 3917 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
381989
(SS)C-BOARD v3.5.1 is Free.
本サイトは非公式です。近鉄バス株式会社、近鉄観光バス株式会社、
近畿日本鉄道株式会社、およびその他の関連法人とは一切関係ありません
当サイトの内容を他のホームページ、掲示板、書籍などに許可なく転載することを禁じます
Copyright (C) 2000-2010 MIYAKO,All Rights Reserved