近鉄バス情報交換所

2011年12月31日16時をもちまして投稿受付は終了しました。当面は投稿記事のみが見られるようにいたします。

お問い合わせはメールにてお願いします。
3415 / 3917 ←次へ | 前へ→

[529]金剛山登山路線バス
 いずみ  - 2001/2/12(月) 17:04:54 -

引用なし
パスワード
   お久しぶりです。近鉄ニュースにも書かれていました冬季限定運用の金剛山登山路線バスを見に本日行って来ました。復路のみ確認しましたが、車両は3356で方向幕は「臨時」、その他の記載はありませんでした。富田林駅前行きという張り紙があっても良いと思うのですが・
共同運行の金剛バス、河内長野からの南海バスと登山客で大賑わいでした。近鉄バスにもたくさん乗っていましたよ。
最後に復路に金剛登山口14:10発と書かれていましたが始発は登山口を3キロほど上った千早ロープウェー前14:10発です。ちなみに、金剛登山口は14:14着発です。それと、往路は分かりませんが復路富田林駅到着が普段近鉄バスが乗り入れていない東口で、金剛バスの中に近鉄バスという珍しい光景が見られます。それでは・・・

81 hits

[529]金剛山登山路線バス いずみ 2001/2/12(月) 17:04:54
[530]Re:金剛山登山路線バス nan@南大阪 2001/2/12(月) 21:24:24
[532]Re:金剛山登山路線バス MIYAKO[編集長] 2001/2/12(月) 23:24:44

3415 / 3917 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
381989
(SS)C-BOARD v3.5.1 is Free.
本サイトは非公式です。近鉄バス株式会社、近鉄観光バス株式会社、
近畿日本鉄道株式会社、およびその他の関連法人とは一切関係ありません
当サイトの内容を他のホームページ、掲示板、書籍などに許可なく転載することを禁じます
Copyright (C) 2000-2010 MIYAKO,All Rights Reserved