近鉄バス情報交換所

2011年12月31日16時をもちまして投稿受付は終了しました。当面は投稿記事のみが見られるようにいたします。

お問い合わせはメールにてお願いします。
3870 / 3917 ←次へ | 前へ→

[48]3扉のバス
 あづみん WEB  - 2000/9/5(火) 0:25:02 -

引用なし
パスワード
   ●ゆーびんやさん >
そうそう!
中扉は使用していませんでした。
外側にべたっと広告を貼り付けて、使用していませんでした。
その頃の近鉄バスはボロが多かったですよ。
吹田〜千里丘〜守口という路線があった阪急や国鉄バスに比べて古い!とよく同級生がぼやいていた事を思い出しました。
玉櫛あたりから通っていた人がいってました。
それから近鉄か京阪か忘れたが、ロングシートのバスもありました。
もう20年も前の話やなあ〜。しみじみ!

64 hits

[26]はじめてきた あづみん 2000/8/31(木) 1:40:52
[42]いろいろ ゆーびんや 2000/9/3(日) 17:58:18
[48]3扉のバス あづみん 2000/9/5(火) 0:25:02

3870 / 3917 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
381989
(SS)C-BOARD v3.5.1 is Free.
本サイトは非公式です。近鉄バス株式会社、近鉄観光バス株式会社、
近畿日本鉄道株式会社、およびその他の関連法人とは一切関係ありません
当サイトの内容を他のホームページ、掲示板、書籍などに許可なく転載することを禁じます
Copyright (C) 2000-2010 MIYAKO,All Rights Reserved