近鉄バス情報交換所

2011年12月31日16時をもちまして投稿受付は終了しました。当面は投稿記事のみが見られるようにいたします。

お問い合わせはメールにてお願いします。
3566 / 3917 ←次へ | 前へ→

[369]立ち消えになった USJルート!
 雁多尾畑  - 2000/12/26(火) 14:06:46 -

引用なし
パスワード
   こんにちは おじゃまいたします。お寒い毎日で皆様、お変わりありませんか。
12月に入って、近鉄バスに次から次へと話題続きで話題が尽きないですね。
USJへのバスの話題で持ちきりですがUSJを大阪へ誘致か決定の頃まであった構想を今日は書き込みます。
この頃の構想によると南大阪線・古市駅周辺にUSJへのアクセス起点として系列ホテルの建設が予定されてました。そしてここからUSJへ向けて、直通バスを運行されるはずでした。
古市から高速入口までは至近距離でして運行にはなんだ問題がなかったのですが、その後ホテル業界自体が斜陽化で構想見直しになったのではないでしょうか?都心から距離もあるのも。
ホテル予定地にはかなり大規模な系列不動産部門による分譲マンションが建っております。
また、同ホテルから関空へのリムジンが運行されていたかも。
余談ですがこの古市周辺、さつき野・羽曳が丘・富田林から関空へは意外と不便でして阿倍野橋周りを余儀なくされるか、長野線からだと長野経由のリムジンを利用、先ほど書いたように高速入口(こちらは美原方面へ)までも便利な位置付けなので是非運行を望みたい!
では、失礼します。

60 hits

[362]USJへの短距離バスは? がん 2000/12/23(土) 22:56:13
[363]USJと近鉄バス! 雁多尾畑 2000/12/24(日) 12:53:03
[367]上本町に南海バスとは がん 2000/12/26(火) 0:02:35
[369]立ち消えになった USJルート! 雁多尾畑 2000/12/26(火) 14:06:46
[373]USJルートのからみ MIYAKO[編集長] 2000/12/27(水) 23:49:24
[374]Re:USJルートのからみ 北大和営業所の御近所 2000/12/28(木) 14:34:34
[376]Re:USJルートのからみ MIYAKO[編集長] 2000/12/28(木) 16:06:27
[377]USJのホテル がん 2000/12/29(金) 0:02:27
[380]Re:立ち消えになった USJルート! 500系こだま 2000/12/30(土) 23:40:07

3566 / 3917 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
381990
(SS)C-BOARD v3.5.1 is Free.
本サイトは非公式です。近鉄バス株式会社、近鉄観光バス株式会社、
近畿日本鉄道株式会社、およびその他の関連法人とは一切関係ありません
当サイトの内容を他のホームページ、掲示板、書籍などに許可なく転載することを禁じます
Copyright (C) 2000-2010 MIYAKO,All Rights Reserved