近鉄バス情報交換所

2011年12月31日16時をもちまして投稿受付は終了しました。当面は投稿記事のみが見られるようにいたします。

お問い合わせはメールにてお願いします。
3585 / 3917 ←次へ | 前へ→

[350]Re:阪奈線に新デザインポール続々登場
 MIYAKO[編集長] WEB  - 2000/12/14(木) 0:27:01 -

引用なし
パスワード
   ●ポットベリーさん >
>今福大橋・今福西四丁目・蒲生四丁目・蒲生三丁目・蒲生桜小橋・京橋・桜の宮橋のいずれも梅田方面ゆきです。
そうですか。となると、うちでこの前UPした京橋などの鉄製ポールは消えてしまったのですね(阪奈線の分は全て梅田方面です)。思い出コーナーになってしまいました^^;)。
鉄製や木製は数年後にはほぼ消滅すると言われています。記録はお早めに・・・>皆さん

>ちなみにここで話題になった運賃は毎度のことながら停留所に記されていません。
そうですか。運賃に関しては多区間エリアでもほとんど書かれていませんから、こういった面の整備も必要ですね。

それでは。

68 hits

[349]阪奈線に新デザインポール続々登場 ポットベリー 2000/12/13(水) 6:44:36
[350]Re:阪奈線に新デザインポール続々登場 MIYAKO[編集長] 2000/12/14(木) 0:27:01
[539]阪奈道路でも がん 2001/2/14(水) 22:27:45

3585 / 3917 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
381991
(SS)C-BOARD v3.5.1 is Free.
本サイトは非公式です。近鉄バス株式会社、近鉄観光バス株式会社、
近畿日本鉄道株式会社、およびその他の関連法人とは一切関係ありません
当サイトの内容を他のホームページ、掲示板、書籍などに許可なく転載することを禁じます
Copyright (C) 2000-2010 MIYAKO,All Rights Reserved