近鉄バス情報交換所

2011年12月31日16時をもちまして投稿受付は終了しました。当面は投稿記事のみが見られるようにいたします。

お問い合わせはメールにてお願いします。
870 / 3917 ←次へ | 前へ→

[3172]Re:バスエコキャンペーン
 500系こだま  - 2005/11/23(水) 23:37:15 -

引用なし
パスワード
   ▼MIYAKO[編集長]さん:
>対象は、阪急、京阪、南海3社、水間鉄道の府内各路線(それぞれ一部を除く)と、近鉄バス鳥飼営業所です。
>http://www.pref.osaka.jp/kotsudoro/jyutai/buseco/index.htm
>他社は府内の殆どの路線が対象なのに、近鉄バスは鳥飼営業所だけというのが若干気になるところです。

 茨木市や摂津市で阪急バスや京阪バスと接しているからでしょうか。その割には松原営業所のエリアでも南海バスとも接しているのにそちらは除外というのもおかしな対応ですね。
 
>近鉄バスはどうも運賃制度が硬直化しているというのか、運賃面でもっと利用してもらおうという姿勢に欠けている気がします。
 
 これは、近鉄バスに限らず。近鉄の交通グループ企業全般に言えるのではないかと思います。運賃・料金制度面でもそうですが、電車でもJスルーに対応する余裕があるのであれば、全線でスルッとKANSAI対応のみにした方が他社局の沿線からも利用しやすいという営業面だけではなく、プリペイドカードを1種類にして会社と利用者のサイフの双方に余計な在庫を無くすメリットもあるのではと思います。
 
>他にも、昼間回数券(近鉄バスでは阪奈生駒線の梅田〜安田でのみ使えるものを発売しているだけ)や高齢者向け定期などもありますが、近鉄バスではこういうものに対しても消極的というのか、関心がないというのか行われていません。

 京阪バスと京阪宇治交通(双方の子会社を含む)の回数カードが共通化していることを思えば、近鉄バスと奈良交通の回数カード共通化程度は行って欲しいですね。

>今回のキャンペーンも、メインエリアであるはずの淀川以南のエリアが対象外なのは、非常に解せません。

 沿線住民からクレームが来てもおかしくはないと思います。ましては府のキャンペーンなので、今後の補助金助成にも影響がありそうな気がします。

>運賃制度でももっと利用促進策を取らないと、約10年前のような減便・廃止の嵐になりかねないような気がします。

 南海バスで行われている乗継制度あたりは見習って欲しいと思う500系こだまでした。

314 hits

[3164]バスエコキャンペーン MIYAKO[編集長] 2005/11/19(土) 11:09:52
[3172]Re:バスエコキャンペーン 500系こだま 2005/11/23(水) 23:37:15

870 / 3917 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
381989
(SS)C-BOARD v3.5.1 is Free.
本サイトは非公式です。近鉄バス株式会社、近鉄観光バス株式会社、
近畿日本鉄道株式会社、およびその他の関連法人とは一切関係ありません
当サイトの内容を他のホームページ、掲示板、書籍などに許可なく転載することを禁じます
Copyright (C) 2000-2010 MIYAKO,All Rights Reserved