|
今更ですいません。
大堀線は、
地下鉄出戸からは、
[20]平野駅前−地下鉄出戸−大堀−三宅−河内松原駅前−松原車庫前
[26] 地下鉄出戸−大堀−三宅−河内松原駅前−松原車庫前
その他、
[25]河内松原駅前−大堀−三宅−河内天美駅前
[23] 大堀−三宅−河内天美駅前
[21/22]河内松原駅前−大堀−三宅−河内松原駅(循環)
があったと思うのですが、
今の[28]地下鉄出戸−大堀−三宅−河内天美駅前 のように
地下鉄出戸から、河内松原ではなくて、河内天美へ
行くようになったのは、いつ頃なんでしょうか?
以前にはなかった(と思う)[24]松原車庫前−河内天美駅前も
出来たみたいですし。
元々[20]だったのが、地下鉄谷町線の延伸で
一部、地下鉄出戸折り返しの[26]を設定
[20]と[26]両方の時期があって
その後、[20]が無くなったのは、分かっているのですが、
[26]だけ存続していたのか、この時に[28]が出来たのかとか……
どのような変化だったんでしょうか?
▼よしべえさん:
>確か、地下鉄出戸発の始発の便だけは松原車庫を出たバスが長吉長原のバス
>停で時間調整をして、そこから形式上は営業運転となっていたように思いま
>す。
出戸南口を始発便だけが使っている時期があったのは聞いた事がありましたが、
長吉長原もそうだったのですね。
蛇足ながら、以前の地下鉄出戸での折り返しルートは違いましたが、
今の折り返しルートだと、その元長吉長原も元出戸南口の前も通っていますね。
|
|