近鉄バス情報交換所

2011年12月31日16時をもちまして投稿受付は終了しました。当面は投稿記事のみが見られるようにいたします。

お問い合わせはメールにてお願いします。
1385 / 3917 ←次へ | 前へ→

[2653]Re:八尾市愛あいバスの代走車
 ねっく  - 2004/5/19(水) 20:58:39 -

引用なし
パスワード

【添付ファイル】 〜添付ファイル〜
[削除されました]

【添付ファイル】 〜添付ファイル〜
[削除されました]
   >昨日、愛あいバス「北ルート」にもリエッセが走っていました。
>北ルートでは、「 近鉄八尾駅前 」とだけ表示していました。

遅くなりましたが、その時(5/10)の写真です。(添付ファイル1)

次ぎに
竹渕ルートですが、今日リエッセ前面に「コミュニティバス」と書いた
シール?が貼ってありました。
四条畷コミバスさつき号が当初、リエッセで運行していた頃、
前面に「さつき号」と書かれたシールと似たような感じ?
一応、その写真(今日)ですが、写りは非常に悪いです。。。
偶然遭遇したのを、撮ったのでブレてます。(添付ファイル2)

これは、近鉄バスカラーでコミュニティバスを運行すると
乗客が誤解?するための処置でしょうか。
このシールが簡単に取り外したり、取り付けたりできるのか
わかりませんが、竹渕ルートは当分この車両で運行するという事になり
こういう表示をするようになったのだろうか。
原因は、ポンチョが使えない状態が続く??

ところで、国道25号線から久宝寺駅への道路は、まだ一部未完成の状態なので、
現在、その区間バスは別のせまい道を通っています。
(立ち退きが済んでおらず。まだ営業を続けている店がある。
 移転先(太子堂)は決まっているので、そう遠くなく?道路になると思う)

377 hits

[2215]まず、ごあいさつ。・・・そしてポンチョが ねっく 2003/7/11(金) 18:41:37
[2217]Re:まず、ごあいさつ。・・・そしてポンチョが MIYAKO[編集長] 2003/7/12(土) 1:48:53
[2528]八尾にCNGは来たか? MIYAKO[編集長] 2004/3/8(月) 1:23:43
[2534]八尾にCNGは来た! MIYAKO[編集長] 2004/3/11(木) 2:13:18
[2641]Re:まず、ごあいさつ。・・・そしてポンチョが ねっく 2004/5/11(火) 21:03:35
[2653]Re:八尾市愛あいバスの代走車 ねっく 2004/5/19(水) 20:58:39 [添付][添付]
[2662]八尾市愛あいバスの代走車と76番平日のみの運行へ ねっく 2004/5/26(水) 20:04:10 [添付]

1385 / 3917 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
381989
(SS)C-BOARD v3.5.1 is Free.
本サイトは非公式です。近鉄バス株式会社、近鉄観光バス株式会社、
近畿日本鉄道株式会社、およびその他の関連法人とは一切関係ありません
当サイトの内容を他のホームページ、掲示板、書籍などに許可なく転載することを禁じます
Copyright (C) 2000-2010 MIYAKO,All Rights Reserved