近鉄バス情報交換所

2011年12月31日16時をもちまして投稿受付は終了しました。当面は投稿記事のみが見られるようにいたします。

お問い合わせはメールにてお願いします。
3668 / 3917 ←次へ | 前へ→

[262]ドビはわかりませんが。
 らじめにあん  - 2000/11/16(木) 16:22:14 -

引用なし
パスワード
   ●山城こうじさん >
書きこみの「ドビ」の件はよく知らないのですが、各営業所に
より、乗務員独自の名称があるようです。
最近は随分廃れたようですが・・・

鳥飼管内のみですが・・・

30 JR千里丘駅〜野々宮〜阪急茨木市駅 馬場周り(ばばまわり) 

馬場というのは、島〜野々宮間の旧地名のようです。
(路線バスででかけよう主宰・Tenko_Anton氏より資料提供)

今は使われなくなった旧地名・旧ルート・旧バス停などの
名称がそのまま残っていることが多いかも・・・

ちなみにオフ会では、話題にならなかったです。

56 hits

[257]ドビ 山城こうじ 2000/11/16(木) 4:20:28
[258]Re:ドビ MIYAKO[編集長] 2000/11/16(木) 9:54:22
[261]メールアドレスが蹴られたとき MIYAKO[編集長] 2000/11/16(木) 9:54:22
[274]Re:メールアドレスが蹴られたとき MIYAKO[編集長] 2000/11/21(火) 17:45:47
[262]ドビはわかりませんが。 らじめにあん 2000/11/16(木) 16:22:14

3668 / 3917 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
381989
(SS)C-BOARD v3.5.1 is Free.
本サイトは非公式です。近鉄バス株式会社、近鉄観光バス株式会社、
近畿日本鉄道株式会社、およびその他の関連法人とは一切関係ありません
当サイトの内容を他のホームページ、掲示板、書籍などに許可なく転載することを禁じます
Copyright (C) 2000-2010 MIYAKO,All Rights Reserved