近鉄バス情報交換所

2011年12月31日16時をもちまして投稿受付は終了しました。当面は投稿記事のみが見られるようにいたします。

お問い合わせはメールにてお願いします。
1430 / 3917 ←次へ | 前へ→

[2607]Re:JR久宝寺にバス停設置
 ねっく  - 2004/4/24(土) 17:50:10 -

引用なし
パスワード

【添付ファイル】 〜添付ファイル〜
[削除されました]
   西八尾木の件ですが……すいません。
公式HPよく見ると26番が通るのは、西八尾木でなく西八尾木南という新設停留所でしたね。
西八尾木南は、近鉄八尾ゆきがJR大和路線を下を通り抜けて上がってきた所。
志紀車庫ゆきが八尾木方向から大和路線側へ左折する手前で、こちらは21・23も停車?

そして、新市立病院見学会への無料送迎バスですが、
本日(24日)は、6126・6243号車が使用されていました。

JR久宝寺のロータリーですが、おりばと思っていた所にもバス停が立っていました。
ここには、コミュニティバス用の時刻表が貼ってありました。
おりば兼コミバス用のりばなのかな。
他の2本の「JR久宝寺駅」とは違い「JR久宝寺駅前」と書いてありました。(一応、添付ファイル)
また、病院玄関と久宝寺駅2本は、見た目はバスロケタイプですが
バスロケ装置自体は入ってないみたいです。

そして、ひとつ気になることがあります。
新病院のパンフレットにバスの時刻表が挟み込んであったのですが、
09番布施駅前ゆきは、月〜金のみ となっていました。
(ちなみに久宝寺駅発9:40 11:00 12:50 14:10 15:40 17:00。病院発はその1分後です。
布施駅前発9:00 10:20 12:10 13:30 14:50 16:20 )
土曜・休日は運行なしになるのでしょうか・・・?
それに始発便は布施発が先で、最終は久宝寺発が最後。
ということは、担当が八尾から布施へとなるのかもしれませんね。

593 hits

[2594]JR久宝寺にバス停設置 Kurocky 2004/4/17(土) 0:12:08
[2596]Re:JR久宝寺にバス停設置 ねっく 2004/4/17(土) 1:30:35
[2597]Re:JR久宝寺にバス停設置 ねっく 2004/4/17(土) 18:54:35
[2599]Re:JR久宝寺にバス停設置 ねっく 2004/4/20(火) 18:01:02
[2600]Re:JR久宝寺にバス停設置 MIYAKO[編集長] 2004/4/20(火) 23:58:17
[2602]Re:JR久宝寺にバス停設置 ねっく 2004/4/21(水) 2:06:48
[2604]Re:JR久宝寺にバス停設置 MIYAKO[編集長] 2004/4/22(木) 0:36:53
[2605]Re:JR久宝寺にバス停設置 ねっく 2004/4/23(金) 18:55:19
[2607]Re:JR久宝寺にバス停設置 ねっく 2004/4/24(土) 17:50:10 [添付]
[2608]Re:JR久宝寺にバス停設置 いずみ 2004/4/24(土) 23:34:27 [添付][添付]
[2609]Re:JR久宝寺にバス停設置 MIYAKO[編集長] 2004/4/27(火) 1:20:34
[2612]Re:JR久宝寺にバス停設置 ねっく 2004/4/29(木) 14:25:45
[2618]Re:JR久宝寺にバス停設置 MIYAKO[編集長] 2004/5/1(土) 3:37:41
[2628]Re:JR久宝寺にバス停設置 ねっく 2004/5/7(金) 19:20:30 [添付]
[2634]Re:JR久宝寺にバス停設置 MIYAKO[編集長] 2004/5/8(土) 1:22:53
[2635]改正初日 ゆーびんや 2004/5/8(土) 10:07:17
[2654]Re:JR久宝寺にバス停設置 ねっく 2004/5/21(金) 0:40:02 [添付][添付][添付]
[2655]Re:JR久宝寺にバス停設置 ねっく 2004/5/21(金) 0:45:07 [添付][添付]

1430 / 3917 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
381989
(SS)C-BOARD v3.5.1 is Free.
本サイトは非公式です。近鉄バス株式会社、近鉄観光バス株式会社、
近畿日本鉄道株式会社、およびその他の関連法人とは一切関係ありません
当サイトの内容を他のホームページ、掲示板、書籍などに許可なく転載することを禁じます
Copyright (C) 2000-2010 MIYAKO,All Rights Reserved