近鉄バス情報交換所

2011年12月31日16時をもちまして投稿受付は終了しました。当面は投稿記事のみが見られるようにいたします。

お問い合わせはメールにてお願いします。
3683 / 3917 ←次へ | 前へ→

[246]Re:大阪駅北口
 MIYAKO[編集長] WEB  - 2000/11/11(土) 16:27:13 -

引用なし
パスワード
   ●みとばすさん >
みとさん、先日はどうも。あそこのバスは遅くまで走っていていいものです。
>近鉄バスチョロQ完売お疲れさまでした。
ようやくですからね。まあ、作りすぎでしょうか?

>ところで近鉄の梅田も大阪駅北口のバス停もあまりに不便すぎますというか
>解りにくい場所ですね。
貨物駅の事務所の脇に、ひっそりと小さな上屋があって、確かに分かりにくいですね。あの上屋は、JRの敷地の中になるようで、一応レールシティ関東の承認を得ている旨の看板がついています。どうやら半年毎に契約更新しているようです。

>特に大阪駅北口なんかはバスを今と逆回りにして
>ホテルバスの乗り場がある辺りに引っ越せば認知度が上がるんでしょうけど。
そうですね。ちょうどお向かいの日本旅行の前あたりなら、あまり駐車もないようですし、いいように思います。
> これもやっぱり「阪急」とのからみでしょうか・・・
というよりは、大阪市営とのからみでしょうね。特36号系統と並行していますので・・・。規制撤廃はこういうところから行わねばなりませんね。

それでは。

69 hits

[228]はじめまして たまき 2000/11/1(水) 22:51:08
[245]大阪駅北口 みとばす 2000/11/11(土) 6:51:15
[246]Re:大阪駅北口 MIYAKO[編集長] 2000/11/11(土) 16:27:13
[247]Re:大阪駅北口 ポットベリー 2000/11/12(日) 10:40:04
[248]ぐさあっと来ました MIYAKO[編集長] 2000/11/12(日) 12:03:53
[254]続大阪駅北口 500系こだま 2000/11/14(火) 1:12:30

3683 / 3917 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
381989
(SS)C-BOARD v3.5.1 is Free.
本サイトは非公式です。近鉄バス株式会社、近鉄観光バス株式会社、
近畿日本鉄道株式会社、およびその他の関連法人とは一切関係ありません
当サイトの内容を他のホームページ、掲示板、書籍などに許可なく転載することを禁じます
Copyright (C) 2000-2010 MIYAKO,All Rights Reserved