近鉄バス情報交換所

2011年12月31日16時をもちまして投稿受付は終了しました。当面は投稿記事のみが見られるようにいたします。

お問い合わせはメールにてお願いします。
3894 / 3917 ←次へ | 前へ→

[24]十年もたてば・・・
 RE6275  - 2000/8/30(水) 10:34:45 -

引用なし
パスワード
   こんにちは、初めて書きこみします。

車両台帳を見ていろいろ変わっているのが興味深かったです。0〜番台がRL、5000番代がRC、6000番代がRE、7000番代が貸切RVでしたからちょっと歳食った気分です。旧、旧塗装(非冷房)も数台あり夏季のラッシュ時の[90]山本駅前〜花園駅前では標柱で待つお客さんが露骨に嫌な顔を・・しかも後続を待って乗ってくれなかったことも。(笑)

高速バスの「ナミ車」ですが当時の私達は路線専用車が「看板車」、「ナミ車」のことを「予備車」と呼んでいました。稲田所属のセレガがまだめずらしかったころの話ですけど。

59 hits

[24]十年もたてば・・・ RE6275 2000/8/30(水) 10:34:45

3894 / 3917 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
381989
(SS)C-BOARD v3.5.1 is Free.
本サイトは非公式です。近鉄バス株式会社、近鉄観光バス株式会社、
近畿日本鉄道株式会社、およびその他の関連法人とは一切関係ありません
当サイトの内容を他のホームページ、掲示板、書籍などに許可なく転載することを禁じます
Copyright (C) 2000-2010 MIYAKO,All Rights Reserved