近鉄バス情報交換所

2011年12月31日16時をもちまして投稿受付は終了しました。当面は投稿記事のみが見られるようにいたします。

お問い合わせはメールにてお願いします。
1717 / 3917 ←次へ | 前へ→

[2301]Re:梅田発着高速便の概要
 LR333J1  - 2003/8/26(火) 4:31:44 -

引用なし
パスワード
   9月1日に、近鉄関係の高速バスが梅田に乗り入れることになりましたね。
今回、甲府特急線は対象から外れていますが、同日に甲府発大阪方面のみ時刻修正が加えられるようです。今日発売された時刻表に載っていました。
現状は、京都駅八条口 6:00着・OCAT 6:59着・あべの橋 7:24着・USJ 7:54着ですが、9月1日から、あべの橋 7:20着・USJ 7:50着に修正されます。今までは、OCAT→あべの橋間の所要時分は25分でしたが、他の特急線同様21分に改められるようですよ。梅田乗り入れの話題が先行してあまり知られていない(山梨交通の公式ページにも未掲載)ダイヤ修正になります。編集長、修正しておいてくださいね。(自分のページもころあいを見て修正しなくては‥‥)

154 hits

[2259]梅田発着高速便の概要 MIYAKO[編集長] 2003/7/31(木) 23:01:44
[2266]Re:梅田発着高速便の概要 山陽道昼行灯 2003/8/5(火) 0:27:11
[2300]Re:梅田発着高速便の概要 MIYAKO[編集長] 2003/8/26(火) 0:02:33
[2301]Re:梅田発着高速便の概要 LR333J1 2003/8/26(火) 4:31:44

1717 / 3917 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
381989
(SS)C-BOARD v3.5.1 is Free.
本サイトは非公式です。近鉄バス株式会社、近鉄観光バス株式会社、
近畿日本鉄道株式会社、およびその他の関連法人とは一切関係ありません
当サイトの内容を他のホームページ、掲示板、書籍などに許可なく転載することを禁じます
Copyright (C) 2000-2010 MIYAKO,All Rights Reserved