|
●ねっくさん >
>7/28日より
>八尾市コミュニティバスの路線が計4ルートになると発表がありました。
拝見しました。八尾市のHPはやっぱり重いですねえ。CGIは便利ですが、あまり使いすぎるとよくない気がします。HTMLだけでも十分いいページになりますけどね・・・
さて、ルートのうち竹渕ルートは既存ですから、車両の置き換えだけと言えますね。
他ですが、北ルートはかつて萱島線に穴太経由朋来住宅前行きの系統がありましたが(98年廃止、最終期は1往復だけ。添付参照)、これをトレースした区間がありますね。桂や福栄町のあたりもバスが不便だったので、私も以前この辺りを通るコミバスを考えたことがあるのですが、今回のはそれに近い(東半分は短縮)ので、いいのではと思います。
東ルートはかなり複雑な経路ですね。くねくねとしていますので、全区間通しというよりは近くの駅と住宅地などの利用がメインになりそうな感じです。
中央ルートは恩智線(近鉄八尾〜八尾木〜恩智)と近接しますが、この区間もあってよいかなと思ったルートです。ただし私が考えていたのは、志紀へは行かず、曙川から恩智線の別宮(21番系統)や市役所のほうを回って近鉄八尾へ戻るというものでしたが・・・
>*近鉄八尾、山本駅前、志紀駅東口では、
>・愛あいバス←→愛あいバス、・愛あいバス←→近鉄バス
>の乗り継ぎ券制度も開始され、大人50円小児30円の割引があるそうです。
これは確かに3ヵ所だけでは少ないということですが、こんなもんではないかなと思います。確かに大阪市営みたいにどこでも乗り継ぎ可能なら便利ですが、大阪市バスは均一運賃、今回の路線はいずれも区間制なので、あまり多くの場所で乗り継ぎできるようにすると運賃計算が複雑になるという懸念もあります。あくまで路線の終点ということでこれらの場所に限定したということなのでしょう。(富田林地区の車のように)乗り継ぎ券発行機か何かがつくのでしょうか?
>又、志紀駅前〜八尾南駅前に、新規近鉄バス路線が開設される予定みたいです。
>沼循環のルート変更でしょうかね?
そうですね。一部変更のようです。ただ、沼循環はもっと本数は多いですし、今回の系統は両方向とも北町(「きたんちょう」って言うんですね)経由ですし、ちょっと違うようです。あと、沼循環は医真会八尾病院を経由するようになってからは、沼四丁目へ入る便が少なくなったので、それのフォローも兼ねているようです。
>あと、以前ポンチョを5台目撃したと書き込みましたが、
>MIYAKOさんのおっしゃる通り4台の間違いだったと思います。すいません。
これは公式にも出ていましたが、4台ですね。後部スロープ板つきポンチョは確かに他では入っていませんから(東京都国立市は悔しかろう)、その点では自慢・・・
1路線1台ずつなので、予備としてはこれまでの0001号車などのリエッセが入るのでしょうね。
それから、お願いとして「半角カナ(カナ)」の使用はご遠慮ください(近時、他の方の投稿にもありましたので、投稿前にご確認ください)。
|
|