近鉄バス情報交換所

2011年12月31日16時をもちまして投稿受付は終了しました。当面は投稿記事のみが見られるようにいたします。

お問い合わせはメールにてお願いします。
1920 / 3917 ←次へ | 前へ→

[2094]実は複数形でいたりします
 N市民 E-MAIL  - 2003/5/8(木) 23:21:14 -

引用なし
パスワード

【添付ファイル】 〜添付ファイル〜
[削除されました]
   こんばんは N市民です。

本日もまた昨日と同じラッピング車を見たのですが、
よ〜く見ると方向幕が経由地がされているタイプになってる・・・。
(昨日のは経由地省略はなかったタイプの車でした)
社番を見てみると3480号車でした。
このラッピング車、少なくとも2台存在するみたいです。
>CMの女性は出ていないみたいですね。
はい、側面の方も企業名がデカデカと書かれているだけでしたし・・・。
一世を風靡した自動契約機の名前も載っていなかったのはちょっと意外?ですかね

263 hits

[2069]新種のラッピング車両 Kurocky 2003/4/16(水) 23:42:54 [添付]
[2070]Re:新種のラッピング車両 MIYAKO[編集長] 2003/4/16(水) 23:59:01
[2072]Re:新種のラッピング車両 Kurocky 2003/4/17(木) 11:05:26
[2089]新種のラッピング車両 N市民 2003/5/7(水) 21:58:13 [添付][添付]
[2091]Re:新種のラッピング車両 MIYAKO[編集長] 2003/5/8(木) 0:03:54
[2094]実は複数形でいたりします N市民 2003/5/8(木) 23:21:14 [添付]

1920 / 3917 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
381989
(SS)C-BOARD v3.5.1 is Free.
本サイトは非公式です。近鉄バス株式会社、近鉄観光バス株式会社、
近畿日本鉄道株式会社、およびその他の関連法人とは一切関係ありません
当サイトの内容を他のホームページ、掲示板、書籍などに許可なく転載することを禁じます
Copyright (C) 2000-2010 MIYAKO,All Rights Reserved