近鉄バス情報交換所

2011年12月31日16時をもちまして投稿受付は終了しました。当面は投稿記事のみが見られるようにいたします。

お問い合わせはメールにてお願いします。
2131 / 3917 ←次へ | 前へ→

[1879]Re:おもしろ近鉄バスに行きました
 MIYAKO[編集長] WEB  - 2002/11/16(土) 23:59:38 -

引用なし
パスワード
   ●500系こだまさん >
> 編集長の代わりという訳ではありませんが、2日に行われた上記イベントの報告をします。
ありがとうございます。返信遅くて・・・

> 展示車両は会社のHP通りでしたが、・・・十分良い内容だったと思います。
いやあ、私も見たかったですね。うむ。

> 他には、どこでもバスを使ったスラローム大会や鉄道模型のレイアウトが今回初出場で、・・・
ほほう、鉄道模型もですか。なかなかやるなあ。

> また、夜行高速バスの試乗も外環状線の陸橋(JR関西線と国道25号線を跨ぐ橋です)付近を周回するもので、好評でした。
高速バスの試乗会は前はあべのでやっていたことがあったですね。

>  尚、JR志紀駅の窓口にまで会場の案内のパンフが貼ってあったのは、昨年には無かったように思います。
そこまでやっていたのですか!

イベントに関してはかなり多くの方が行かれたそうで、そういう点ではよかったのではなかろうかと思います。今後もやるといいですね。

91 hits

[1866]おもしろ近鉄バスに行きました 500系こだま 2002/11/3(日) 22:09:21
[1870]おもしろ近鉄バスと高速線について 伊勢志摩ライナー 2002/11/7(木) 20:51:19
[1872]おもしろ近鉄バス、商用車ショー、集中工事 ダブルクラッチ 2002/11/8(金) 2:03:48
[1879]Re:おもしろ近鉄バスに行きました MIYAKO[編集長] 2002/11/16(土) 23:59:38

2131 / 3917 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
381989
(SS)C-BOARD v3.5.1 is Free.
本サイトは非公式です。近鉄バス株式会社、近鉄観光バス株式会社、
近畿日本鉄道株式会社、およびその他の関連法人とは一切関係ありません
当サイトの内容を他のホームページ、掲示板、書籍などに許可なく転載することを禁じます
Copyright (C) 2000-2010 MIYAKO,All Rights Reserved