|
結局、近鉄バスのイベントを蹴って、行ってまいりました。
(近鉄バスのほう、行かれた方はご報告を)
前回の商用車ショー(2000年)に比べて、若干規模が小さくなったかしらという印象を受けました。
ただ、お客さんは家族連れなども多く、いろいろなバスに乗って楽しんでいましたし、特に普段座れない運転席などは人気がありました。
バスの展示車両では、日野/トヨタ、三菱、クセニッツは台数も多く、いろいろ楽しめるようになっていましたが、前記のとおりで、いすゞや日産ディーゼルがちょっと寂しいなあと感じました。低公害車もなく、今回は市販車だけだったので、現実的ではあるけれど、インパクトを与えるにはどうだったのかと感じています。次回はいすゞは日野とバス部門は統合になりますゆえ、両社どうなるのか気になります。
三菱のHEVや日野/トヨタの燃料電池バスも期待される車両です。これらがモーターショーで展示や試乗できるのはとてもいいことで、今後も各メーカー知恵を絞って、バスのよさをアピールして欲しいと感じました。
なお、当方でも近く内容を公開しますので、行かれなかった方はどうぞご覧下さい。
参考URL:http://kinbus.cool.ne.jp/special/sp_menu.html
|
|