近鉄バス情報交換所

2011年12月31日16時をもちまして投稿受付は終了しました。当面は投稿記事のみが見られるようにいたします。

お問い合わせはメールにてお願いします。
3747 / 3917 ←次へ | 前へ→

[179]Re:まとめてポンですねん
 500系こだま  - 2000/10/18(水) 23:26:21 -

引用なし
パスワード
   ●MIYAKO[編集長]さん >
> 「アストローぺ」は「アステローぺ」が正しいのです。

 ご指摘ありがとうございます。かつての名阪近鉄バス「ポートクィーン」にでも投入して、「メルセデス(日急)VSボルボ」対決を見たかったですね。

> 西工の近鉄高速バスですか。出来ればいいですが、日野だと夜行仕様のSD-IIボディに対応していないのがつらい所です。

 あれ、SD−IIって夜行仕様対応では無いのですか? ニューエアロ対応(MP−821系だったかな)なので、てっきり対応していると思いました。

 14日夜に乗車した山梨交通車のクリスタルライナーの強引な改造には感心した500系こだまでした。

59 hits

[175]まとめてポンですねん MIYAKO[編集長] 2000/10/18(水) 0:08:18
[179]Re:まとめてポンですねん 500系こだま 2000/10/18(水) 23:26:21
[181]Re:まとめてポンですねん MIYAKO[編集長] 2000/10/18(水) 23:46:57

3747 / 3917 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
381989
(SS)C-BOARD v3.5.1 is Free.
本サイトは非公式です。近鉄バス株式会社、近鉄観光バス株式会社、
近畿日本鉄道株式会社、およびその他の関連法人とは一切関係ありません
当サイトの内容を他のホームページ、掲示板、書籍などに許可なく転載することを禁じます
Copyright (C) 2000-2010 MIYAKO,All Rights Reserved