近鉄バス情報交換所

2011年12月31日16時をもちまして投稿受付は終了しました。当面は投稿記事のみが見られるようにいたします。

お問い合わせはメールにてお願いします。
2246 / 3917 ←次へ | 前へ→

[1756]中央高速バスにいすゞガーラ登場!!
 LR333J1  - 2002/7/24(水) 22:43:20 -

引用なし
パスワード
   みなさん、こんばんは。地元ネタですいません。表題の通り、山梨交通が昨年の大阪線用のガーラ導入に続いて、新宿線等の中央高速バス・空港連絡バス用にガーラを導入し8月より運用を開始致します。
今回導入されたのは、大阪線用と同様のSHDではなくガーラ2000HD車(KL−LV774R2)となり計3台です。昨今のバリアフリー化の流れを受け、前後側面方向幕は従来の幕式・プレート式ではなく、LED式を採用しています。又、後面方向幕を採用したことから車両後面はガーラ特有の形状ではなく、従来のスーパークルーザー車の後面部に似た感じとなっています。(近鉄グループの三重交通のガーラ高速車とにています。)又、車内前方には車内放送と連動する停留所表示機がつけられています。今回の3台は、以下の車番・登録番号が付番されています。C703・山梨200か133、C704・山梨200か134、C705・山梨200か135。
山梨交通の話では来年度中に全ての中央高速バス・空港連絡バス用の車両、計13台を入れかえるそうです。

70 hits

[1756]中央高速バスにいすゞガーラ登場!! LR333J1 2002/7/24(水) 22:43:20
[1757]Re:中央高速バスにいすゞガーラ登場!! MIYAKO[編集長] 2002/7/24(水) 23:41:15
[1762]Re:中央高速バスにいすゞガーラ登場!! MIYAKO[編集長] 2002/8/2(金) 1:34:55

2246 / 3917 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
381989
(SS)C-BOARD v3.5.1 is Free.
本サイトは非公式です。近鉄バス株式会社、近鉄観光バス株式会社、
近畿日本鉄道株式会社、およびその他の関連法人とは一切関係ありません
当サイトの内容を他のホームページ、掲示板、書籍などに許可なく転載することを禁じます
Copyright (C) 2000-2010 MIYAKO,All Rights Reserved