近鉄バス情報交換所

2011年12月31日16時をもちまして投稿受付は終了しました。当面は投稿記事のみが見られるようにいたします。

お問い合わせはメールにてお願いします。
2289 / 3917 ←次へ | 前へ→

[1713]Re:さあ、また?長居だあ!?
 MIYAKO[編集長] WEB  - 2002/6/15(土) 20:51:11 -

引用なし
パスワード
   > いよいよチュニジア戦です。

 大阪ドームで見ていました。空調が効いて快適で良かったです。

> 日本チーム、新幹線は100系で到着(こだまだからか?)、そして奈良交通のセレガで宿舎へ・・・
> チュニジアチームもまた奈良交通・・・
> 近鉄バスの出る幕はなさそうですわ(汗)

 合宿地の最寄り駅が掛川なので、こだま利用でしょうね。ちなみに帰りは300系でした。優勝の際は是非500系(世界一の最速営業列車なので)で<ぉぃ。

 また、チュニジアの合宿地が橿原なので、それに併せてチャーターしたのでしょうね。長居ではなく万博だったら絶対近鉄バスかもと思いました。
 最も、初戦のさいたまや2戦目の横浜の時はJR東海の高速バスを使用して直行したのに、大阪への往復がなぜ新幹線使用なのか首をかしげたくなりますね。まさかトルシエ監督が乗りたかったからであればびっくりですね。

 22日に長居の試合に裏をついて、近鉄バス(リムジンカラー)とか使えば面白いと思う500系こだまでした。

85 hits

[1704]よかっぺパワーで6連勝 MIYAKO[編集長] 2002/6/7(金) 23:56:30
[1705]よかっぺパワーで7連勝 MIYAKO[編集長] 2002/6/8(土) 23:59:33
[1706]Re:よかっぺパワーで7連勝 MIYAKO[編集長] 2002/6/9(日) 23:05:14
[1707]いてまえパワーで決勝T進出だ! 500系こだま 2002/6/10(月) 0:03:16
[1711]Re:いてまえパワーで決勝T進出だ! MIYAKO[編集長] 2002/6/10(月) 23:21:41
[1708]Re:よかっぺパワーで6連勝 500系こだま 2002/6/10(月) 0:22:04
[1712]さあ、長居だあ!? MIYAKO[編集長] 2002/6/13(木) 23:49:20
[1713]Re:さあ、また?長居だあ!? MIYAKO[編集長] 2002/6/15(土) 20:51:11

2289 / 3917 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
381989
(SS)C-BOARD v3.5.1 is Free.
本サイトは非公式です。近鉄バス株式会社、近鉄観光バス株式会社、
近畿日本鉄道株式会社、およびその他の関連法人とは一切関係ありません
当サイトの内容を他のホームページ、掲示板、書籍などに許可なく転載することを禁じます
Copyright (C) 2000-2010 MIYAKO,All Rights Reserved